ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
10/20

このページは かわさき市政だより 2018年12月01日号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

気をつけて!! 幸区の振り込め詐欺被害状況(30年1月~10月) 件数:63件 被害額:1億6614万3033円編集:幸区役所企画課(?556-6612 555-3130)幸区統計データ( 平成30年11月1日現在)16万7,345人7万9,574世帯2018(平成30)年12月1日発行1201さいわい 区 版 幸区ホームページ http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。高橋美三子会長年末年始は、交通事故や火災が最も多くなるといわれています。安全・安心な年末を過ごし、気持ちよく新年を迎えましょう。区役所危機管理担当? 556-6605 555-3130今年を安全・安心に締めくくろう! 忘年会や新年会などで飲酒の機会が増えるこの季節。自分が運転することはもちろん、他の人が自転車に乗ることを知りながら、お酒を勧めることも厳しく罰せられます。「飲酒運転を絶対にしない、させない」を徹底しましょう。自転車でも飲酒運転は罰せられます!!交通事故・火災を起こさないために幸区は県内の自転車交通事故多発地域 年末は、外出する機会の増加や帰省ラッシュが重なり交通量が多くなります。「自転車も乗れば車の仲間入り」です。交通ルールやマナーを守り、自転車に乗るときには、気を引き締めて安全運転を行いましょう。自転車だって加害者に! 一年で一番空気が乾燥する冬は、火災が発生しやすい季節です。日頃から火の取り扱いには十分注意し、火災が起きない環境づくりを心がけましょう。小さな油断が大きな火災に!幸区交通安全母の会会長から幸区を安全・安心に暮らせるまちへ創立50周年左:小口紀歩さん右:宮島彩里さんその運転、「違反」です!携帯電話などの使用無灯火運転傘差し運転イヤホンなどの使用火災を起こさない3つのポイント○ストーブの周りに燃えやすい物を置かない○ガスこんろから離れる時は必ず火を消す○電気コード・コンセントはタコ足配線をしない 消防車両などの分列行進、一斉放水などを披露する他、地震体験車、心肺蘇生法の体験、ミニ消防車の乗車体験のコーナーがあります。来場の際は、公共交通機関をご利用ください。日時 1月13日?10時~11時半。雨天決行場所 河原町グラウンド・体育館(河原町小学校跡地・河原町1、荒天時は体育館内)幸消防署予防課?511-0119544-0119~姉妹で消防団員として活躍しています!~ 新春恒例 幸地区消防出初式 火災、風水害、地震などの災害時に消火・救助活動をする消防団員を募集しています。区内在住か在勤で18歳以上が対象です。直接か電話で幸消防署予防課?511-0119 544-0119消防団員募集 私たちは小さい頃から消防士に憧れていて、女性消防団員の存在を知ったことがきっかけで29年4月に入団しました。入団後は、操法大会で小型ポンプの操法演技を披露したり、地域の住宅を訪問して火災予防の呼びかけを行ったりしてきました。今後は先輩に教わりながら、できることをもっと増やしていきたいです。入団してさまざまな年代や職業の人と交わることができました。多くの事を学ぶ機会となるので、若い人もぜひ消防団に入ってほしいです。車だけじゃない!! 区役所や警察、関係団体と連携しながら、街頭や区内の小学校などで交通安全の啓発を行っています。普段の生活でも、スマートフォンを操作しながら、子どもを抱っこしながらなどの危険な自転車を多く見かけます。幸区から交通事故が1件でも減ることを願い日々活動していますが、そのためには、一人一人が交通ルールをしっかり守るという意識を持つことが大事です。15年連続全て5万円以下の罰金さいわいイイネ!