ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
2/22

このページは かわさき市政だより 2018年10月1日号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

 多い時では1日300件以上の119番通報が入る市消防指令センターに密着し、通報者と指令課員のやり取りをリポートします。また、救急車を呼ぶときのポイントをまとめました。?川崎市救急受診ガイドウェブで案内します?Q助救急受診アプリです番最前線 急な病気やけがをして「病院を受診した方がいいか」「救急車を呼んだ方がいいか」など迷ったときに、便利なツールがあります。判断の一助としてご利用ください。 119番通報をすると、市消防指令センターにつながり、指令課員が対応します。指令台の画面には、固定電話の住所情報などによって付近の地図が瞬時に表示されます。 通報内容から、火災・救急・救助のいずれかを決定することで、災害種別ごとにランプが光ります。 通報された住所や付近の目標物の情報から災害発生地点を特定します。119番通報を迷ったときは119番通報から救急車出場まで密着!消防指令センター119 命を救うために?かながわ小児救急ダイヤル夜間、子どもの体調のことで判断に迷ったとき、電話で相談することができます受付時間:18時~24時?市外局番が042以外のプッシュ回線、携帯電話 ??#8000?ダイヤル回線、IP電話、PHS、市外局番が042のプッシュ回線 ??045-722-8000?こんなときにはすぐに119番!消防署、消防出張所でリーフレットを配布しています通報受付≪○月○日13時25分 消防指令センターにて≫ 119番を受信。それまで静かだったフロア全体にコール音が鳴り響き、設置されたランプが「受電」を知らせる青色に光る。空気がピンと張りつめる中、すぐさま指令課員が電話をとる。指 「119番です。火事ですか、救急ですか」通 「救急です」 指令課員の机に設置されたランプが「救急」を示す緑色に変わる。通報内容によって、火災の場合は赤色、ガス漏れ事故などの災害の場合は黄色のランプが点灯する。 緊急車両が1秒でも早く現場に向かうことができるように、指令課員はまず場所を特定できるよう会話を誘導する。通 「おばあちゃんが倒れて動かない指…指令課員 通…通報者 私たちが119番通報してから救急車が出場するまで、どのような流れに   専用フォーマットは手書きだからこそ素早い処理が可能に※写真はイメージんです。どうしよう」指 「救急車をすぐに向かわせますので、先に住所を教えてください。川崎市のどちらですか」通 「○○区○○1丁目○番○号です」 指令課員の端末に、近くにある消防署と出場できる車両の有無、目的地までの距離、到着予定時刻などが表示される。この段階で、最も現場近くにいる出場隊が選別される。指令課員は引き続き質問を続け、情報を入力し、専用フォーマットに素早く手書きで記入していく。指 「建物は一戸建てですか?」通 「そうです」指 「あなたのお名前と電話番号を教えてください」通 「○○○○です」指 「おばあさんの年齢はいくつですか」通 「81歳です」指 「意識はありますか」通 「多分あります」指 「話はできますか」通 「声を掛けると、うなずくぐらいです」 出場指令発令。受電からここまで、約1分。傷病者の意識があることが確認できたので、今回は心肺蘇生などの処置を通報者に依頼することはなかった。 また、現場に到着した救急隊員が適切な処置をすぐに行えるように、現在治療中の病気や病歴などをさらに聞き、追記していく。指 「出血はありますか」通 「見た感じではなさそうです」指 「現在、治療中の病気はありますか」通 「ないと思います」指 「服用している薬はありますか」通 「あるかもしれませんが、分かりません」Android版iOS版021 災害種別の決定 3 災害発生地点の特定かわさき市政だより全市版2018( 平成30)年 10 月1 日号 No.1194201KYUKYU02KYUKYU