ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
21/22

このページは かわさき市政だより 2018年8月1日号 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

ここからあさお区版です 2018(平成30)年 8月1日号 No.1190 区 版 あさお02事業名内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他1 歳児歯科健診歯科健診と歯科相談9/13??9:15~(9:00~)?10:15~(10:00~) 1歳3カ月未満の子どもの歯について相談したい人、心配なことがある人、各回15人。母子健康手帳持参8/15から電話で。[先着順]地域支援担当?965-5160965-5169スマイル歯みがき教室ブラッシング実習と歯科相談9/12?9:15~10:30 就学前の子どもと保護者、15組離乳食教室ステップ1離乳食の進め方についての話と個別相談?9/14??9/28?、9:30~(9:15~) 5~7カ月の子どもの保護者、25人。母子健康手帳、筆記用具を持参(電話受け付けは平日8:30~健診・検診案内など12:00、13:00~17:00) 保健福祉センターいずれも、会場は保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください。アートセンター?955-0107 959-2200チケット専用ダイヤル?959-2255(平日9時~19時半) 詳細はお問い合わせください。アルテリオ小劇場上演情報 ◎しんゆり寄席…8月25日?14時開演。出演:桂米多朗他。女流講談師・神田陽子が、怪談噺ばなし「応挙の幽霊画」を披露。アルテリオ映像館上映情報 『恋の花咲く 伊豆の踊子』…8月12日、16日。『落第はしたけれど』…8月11日、17日。『次郎物語』…8月14日、15日。『イカリエ-XB1 デジタル・リマスター版』…8月18日~24日。『大いなる幻影 デジタル修復版』…8月18日~24日。『セラヴィ!』…8月18日~31日。『ストリート・オブ・ファイヤー デジタル・リマスター版』…8月25日~31日。『祝福~オラとニコデムの家~』、『ヒトラーを欺いた黄色い星』、『グッバイ・ゴダール!』…8月25日~9月7日。『子どもが教えてくれたこと』…9月1日~21日。※日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)。地域ケア推進担当215-8570麻生区万福寺1-5-1?965-5303 965-5169音楽を趣味にしませんか?「大人のためのはじめてのコーラス教室」 プロの講師が、丁寧に分かりやすく指導します。練習日:9月23日?、29日?、10月7日?、14日?、21日?、27日?、28日?、11月3日?、4日?、10日?の全10回。練習時間:土曜は16時~18時、日曜は10時半~12時半。発表会:11月11日?練習会場:昭和音楽大学北校舎(万福寺1-16-6)。発表会場:麻生市民館大ホール次の条件をすべて満たす人、30人?区内在住または在勤の50~60歳代前後で、コーラス経験の浅い人?発表会当日と練習日(7回以上)に出席可能な人9月6日(必着)までに区HP、FAX、往復ハガキで。[抽選]地域振興課〒215-8570麻生区万福寺1-5-1?965-5113 965-5201市民体力テストの集い 運動を始める前に、まずはご自分の体力を測定してみましょう。9月9日?10時~12時(受け付けは11時半まで) 麻生スポーツセンター。当日直接。※車での来場はご遠慮ください。体育館シューズ持参。歴史観光ガイド「旧上・下麻生村の歴史散策」 宝塔様や浄慶寺、麻生不動院など約4kmのコースを巡ります。9月26日?13時15分柿生駅南口集合、16時半頃解散。荒天中止30人500円9月12日(消印有効)までに「第4回麻生の歴史散策」も記入し往復ハガキ(1通で2人まで)で。[抽選]※麻生観光協会HPからも申し込み可能「大人のための和凧だこつくり講座」受講生募集 9月15日?13時30分~ 麻生市民交流館やまゆり15人8月15日から直接、電話で。[先着順]危機管理担当215-8570麻生区万福寺1-5-1?965-5232 965-520173kikika@city.kawasaki.jpシルバードライビング教室 9月3日?10時~12時向ヶ丘自動車学校区内在住65歳以上の普通自動車免許保持者、12人8月17日(必着)までにハガキ、FAX、メールで。[抽選]麻生老人福祉センター(麻生いきいきセンター)〒215-0006麻生区金程2-8-3?966-1549 966-8956 いずれも同センターで。センターまつり 盆踊りや模擬店などを実施します。8月25日?17時~19時。敬老のつどい ?お茶会9月14日?10時半~12時半市内在住の60歳以上、当日先着60人。?演芸会出演者募集9月14日?13時~15時半20組8月15日~9月5日までに直接。[抽選]※観覧は自由。男の料理教室「基本編」4回シリーズ 10月5日、11月16日、31年1月18日、2月15日の金曜、9時半~12時市内在住の60歳以上、12人600円9月11日(必着)までに往復ハガキで郵送か、ハガキ持参で直接。[抽選]学校・地域連携(麻生区学校支援センター)?080-4158-2571 965-5207教育ボランティア募集 区内の小・中学校で授業の手伝いなどをする教育ボランティアを募集します。随時電話で。[選考]川崎授産学園〒215-0001麻生区細山1209?954-5011 954-6463info@seiwa-gakuen.jp障害者支援講座(ボランティア養成講座) 「知ってますか?施設でのくらし」~あなたにもできるボランティア活動~をテーマに、障害者支援について講義と体験でわかりやすくお伝えします。講義:8月31日?、9月7日?、13時半~15時半。体験プログラム:9月3日?~5日?13時半~15時20人8月24日までに直接、電話、FAX、メールで。[抽選]消防防災指導公社?366-2475 272-6699普通救命講習Ⅰ 心肺蘇生法やAEDの取り扱い方法などの講義と実習。9月24日?9時~12時麻生消防署30人800円9月10日9時から電話、FAXで。[先着順]麻生図書館・柿生分館麻生図書館?951-1305 952-2748柿生分館?986-6470 986-6472 ※9月10日~23日は休館。おはなし会(麻生図書館) 8月15日、22日、9月5日の水曜。3・4歳は14時半~、5歳以上は15時~。2歳は8月22日?10時半~。小学生以上は8月29日?16時~ 図書館集会室当日先着30人。おはなし会(柿生分館) 8月22日?。1・2歳は10時半~、3~5歳は10時45分~、6歳以上は11時10分~。8月29日、9月5日の水曜。3~5歳は14時45分~、6歳以上は15時10分~ 絵本コーナー当日先着20人。区のお知らせ申し込み方法は市版5面参照麻生区役所ロビーに記念撮影コーナーを設置しています。結婚や出生などの届出、手続きで区役所に来庁された際に、「心に残る1枚」を撮ってみませんか。 9月3日から、バス停が3カ所増え、併せて運行ルートが循環ルートのみになります。まちづくり局交通政策室?200-2034200-3967高見台ゆりがおか療養センター前サンラフレ百合ヶ丘前スーパー三和前ヴィレッジ東みかん園前高石五丁目水暮町会百合ヶ丘駅高石団地入口さくらの丘ヴィレッジ正門前増設するバス停生田病院至 小田原駅小田急小田原線高石六丁目イトーピア百合ヶ丘北口原店前入口高石団地前NYファーマシー前高石地区コミュニティ交通「山ゆり号」の運行が変わります 秋の味覚と義経史話を訪ねるバスツアー 多摩川梨を味わいつつ、義経史話が残る寺社をバスで巡り、歴史ロマンに浸ってみませんか?日時 9月10日?9時半~16時半ごろ(荒天中止) 集合場所 登戸駅 多摩川口エスカレーター下 コース 妙楽寺・九郎明神社・ナシ園などを巡ります。※詳細は麻生観光協会HPをご覧ください 定員 24人 費用 4,800円※梨もぎ代は別途(希望者のみ)8月15日10時から電話でスペース・プラン?933-0080[先着順]区役所地域振興課?965-5113 965-5201かわさきの森づくり参加者募集 黒川丸山特別緑地で古くなったシノダケを刈り、みんなで緑地を守りませんか?日時 9月8日?9時半~12時※集合場所などの詳細は申込者に案内します9月5日(必着)までにハガキ(氏名、住所、電話番号、年齢、メールアドレス、日にち[9/8]を記入)で〒211-0052中原区等々力3-12川崎市公園緑地協会「森づくり」?711-6631 722-8410。[事前申込制]