ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
16/22

このページは かわさき市政だより 2018年4月1日号 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

4 ●発行:宮前区役所 〒216-8570 宮前区宮前平2-20-5 ●編集:宮前区役所企画課(?856-3133  856-3119)2018(平成30)年 4 101みやまえ 区 版4月は区役所窓口が混雑します。混雑状況は、区HPから確認できます。住民票や印鑑証明などは、鷺沼行政サービスコーナー(鷺沼駅北口すぐ?852-8471)も便利です。宮前区ホームページ http://www.city.kawasaki.jp/miyamae/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。(平成30年3月1日現在)23万290人9万8,268世帯日時  4月26日?12時5分~13時※4月から演奏時間を延長しました。場所 区役所2階ロビー出演 「jジャジャaja」4人編成ジャズバンド(ソプラノサックス、ギター、ベース、ドラム)曲目 アンダルシアの風、ドリーム 他 オリジナル曲区役所地域振興課?856-3134 856-3280世界中で大絶賛!Japanese Jazzのオンリーワンバンドが登場!第292回みやまえロビーコンサートJazz 春の交通安全運動に合わせて区交通安全対策協議会による特別街頭監視〈宮前区アイ作戦〉が区内各所の交差点で実施されています。 愛(アイ)する宮前区から交通事故をなくすため、区内全域で同日同時刻に、多くの人々の眼(アイ)で監視して、広く交通事故防止をPRするこの取り組み。町内会・自治会が中心となり、関係機関・団体と連携しながら、プレートやのぼり旗を手に、ドライバーや歩行者に交通安全をうったえています。 スマートフォンやイヤホンを使用しながらの運転は、周囲への注意力が低下し、重大な事故につながる恐れがあります。また、自分が被害者になるばかりではなく、意図せず加害者となってしまうケースもあり、市内では「ながらスマホ」自転車による死亡事故も発生しています。 歩行者も、「歩きスマホ」により注意力が散漫となり、事故や犯罪被害に遭う例が起きています。 30年度の予算・事業が決定しました。区民の参加と協働により、地域の抱える課題解決や地域の特性を生かした取り組みを実施します。詳細は区HPをご覧ください。多彩な地域資源を活い かしたまちづくり ……………………………………………… 1,090万円・「響け!みやまえ太鼓ミーティング」やウオーキングイベントの開催、区内のさまざまな魅力・情報を発信します。地域活動の担い手・ネットワーク・場づくり …………………………………………… 1,276万円・地域活動を担う、人材育成のための講座や、多世代が交流するイベントの開催、市民活動団体への支援を進めます。心がつながり、互いに支え合う地域の輪づくり ……………………………………… 653万円・地域包括ケアシステムの構築に向けて、多様な主体と連携したシンポジウムやワークショップなどを開催します。地域における、切れ目のない子ども・子育て支援 …………………………………… 1,174万円・子育てガイド「とことこ」の改訂など、地域の中で安心して子育てができるよう支援します。区民との協働による安全・安心で、快適なまちづくり ……………………………… 1,035万円・地域防災力の強化の推進として町内会や避難所単位での防災訓練に加え、「宮前区総合防災訓練」を実施します。その他の取り組み区の機能強化に向けた取り組み ………………………………………………………… 500万円道路の維持補修 ……………………………………………………………………… 42,622万円公園緑地・街路樹の維持管理 ………………………………………………………… 7,206万円区役所企画課? 856-3136 856-3119 区内では、29年の交通事故の発生件数・死者数・負傷者のいずれも前年より増加し、特に自転車の事故が約4割も増加しています。もう1度、交通ルールやマナーを再確認して新生活のスタートをきりましょう。区役所危機管理担当〔地域安全〕?856-3137 856-3119◇ヘルメットをかぶって自己(事故)防衛! 「自分は大丈夫」と思っていませんか。自転車事故で亡くなった人の多くが頭部を損傷しています。◇夕方・夜間は反射材 事故防止のため、歩行者も自転車に乗る人も、反射材付きのアクセサリーやタスキ、靴に貼るシールなどを活用しましょう。◇子どもの安全は、家庭・地域・ドライバーから 小学生の歩行中の事故の約3割は飛び出しです。車や自転車の運転手は気持ちのゆとりをもって、安全運転をお願いします。 家族で通学路や遊びに行くコースを歩き、危険な箇所では「ここで止まろうね」と声を掛けてあげてください。いつも慣れた場所だからこそ飛び出し事故に遭うケースが多いのです。 子どもたちが一番影響を受けるのは、家族など身近な人の日常の姿です。◎子どもは飛び出します◎子どもの目線で◎大人がお手本自転車も のれば車の なかまいり地域での取り組み「ながらスマホ」に気をつけて!特別街頭監視《宮前区アイ作戦》×並走夜間はライトを点灯左側通行×飲酒運転13歳未満はヘルメットを着用×迷惑駐車×一時停止無視横断歩道に歩行者がいたら一時停止×二人乗り×傘差し運転×片手運転×一時停止無視×歩道での 歩行者妨害車道が原則。標識等で走れる区間でも歩行者優先今年度の区役所の取り組み自転車のルールとマナー