ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
18/22

このページは かわさき市政だより 2018年3月1日号 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

たま 区 版  多摩区ホームページ http://www.city.kawasaki.jp/tama/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。2018(平成30)年 3月1日 発行 多摩区統計データ( 平成30年2月1日現在) 21万6,372人 10万9,431世帯3・4月は駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください。区役所の駐車場は施設利用者のみ、原則最初の1時間に限り無料です。ボランティア活動しませんか?写真NEWS 区では運動、食事、子育てなど健康に関する分野でボランティアが活躍しています。ボランティアをしてみたい人は区役所地域支援担当まで。3多摩区内の春を巡りましょう。季節の変化をお楽しみください。 「多摩区まち歩きモデルコース」の一つにもなっている、春真っ盛りの二ケ領用水宿河原堀を、ガイドの解説を聞きながら歩きます。世界で最も進んだ新聞印刷工場も見学します。全6コースの「多摩区まち歩きモデルコース」は、多摩区おすすめコース 検索日時・集合場所 4月2日?10時~16時ごろ。荒天中止、宿河原駅改札前コース 二ケ領用水宿河原堀→(昼食:インド料理)→日経東京製作センター川崎工場→久地円筒分水→武蔵溝ノ口駅(約4km)定員・料金 30人、800円(昼食代込)3月15日から電話かFAXで参加者全員の住所・氏名・年齢、代表者の電話番号を記入し区役所地域振興課?935-3132 935-3391。[先着順] 満開の桜と春の眺望を一度に楽しめます。枡形山展望台からは、満開の桜越しに東京スカイツリーをはじめとする都心のビル群や富士山、丹沢を一望できます。園内各所の桜の総数は約1,500本!見頃 例年3月下旬~4月初旬ごろ★ピックアップ情報日本民家園〈夜の民家園~古民家と桜のライトアップ~〉日時 3月31日?、4月1日?※ライトアップは、夕刻から20時まで生田緑地東口ビジターセンター?933-2300 933-2055 生田緑地のまだ知られていない魅力について、3団体が紹介し、意見交換を行います。隠れた生田緑地の楽しみ方を再発見できます。日時・場所 3月21日?、10時~12時10分(開場9時半)、かわさき宙(そら)と緑の科学館2階学習室 定員 当日先着50人区役所地域振興課?935-3148 935-3391 多摩区観光ガイドブック「はなもす」と「多摩区ガイドマップ」の最新版を発行しました。地図や各種お役立ち情報が好評です。区役所や出張所、行政サービスコーナーなどで配布中。区役所地域振興課?935-3239 935-3391 体を動かして元気になりましょう。日時や場所など詳細は区役所配架中のチラシ、またはお問い合わせください。いずれも申し込み不要で参加できます。新たにご近所で、仲間同士で始めたい人の相談も随時受付中です。区役所地域支援担当?935-3294 935-3276 ガイドが添乗し、多摩区・麻生区の桜を巡ります。評判の大型農産物直売所「セレサモス」で新鮮な野菜の購入もできるツアーです。日時・集合場所 4月3日?9時~16時半ごろ、荒天中止、久地駅コース 二ケ領用水宿河原堀→伝統工芸館→枡形山展望台→(昼食:旭鮨)→セレサモス→麻生川→登戸駅(新百合ケ丘駅で下車可)定員・料金 25人(最少催行人員20人)、3,950円(藍染め体験料、昼食代込)3月15日10時から電話でスペース・プラン?933-0080。[先着順]区役所地域振興課?935-3132 935-3391 地元の飲食店などによる地産地消をテーマに飲食・物販を行います。各種体験イベントも。二ケ領用水のお花見と共にお楽しみください。日時・場所 3月31日?、4月1日?10時~15時市緑化センター?911-2177 922-5599春の二ケ領用水を歩く&新聞印刷工場見学ツアーお花見は是非、生田緑地へ!多摩★まちカフェ開催~生田緑地をまるごと楽しもう~他にも、区内の魅力満載!いきいき体操健康ウオークみんなの公園体操体を動かしたくなる季節の到来です。藍染め体験&桜を巡るバスツアー春の緑化フェア&さくらマルシェ春を巡る 室内で、音楽に合わせて全身を曲げ伸ばしする体操です。無理なく自分のペースでできます。地域のボランティアが協力しあい、区内の自治会館、いこいの家、集会所などで行われています。地区のウオーキング推進員によって、3地区(登戸、三田、稲田)で行われています。3~5kmのウオーキングなので、健康づくり、介護予防のため、初めての人でも気軽に参加できます。 手ぬぐいを使う運動など、全身を曲げ伸ばしする30分程度の体操です。ゆったりとしたストレッチで、どの年代の人でもできます。地域のボランティアを中心に、区内の公園、神社などで行われ、体操をしながら新鮮な空気が味わえます。二ケ領用水コース生田緑地コースちょうちん貸し出しやってます! ちょうちんを片手に、夕暮れの古民家と桜を眺めることができます。風流な体験をお楽しみください。(先着100人、雨天中止)