ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
21/22

このページは かわさき市政だより 2018年2月1日号 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

ここからあさお区版です 2018(平成30)年 2月1日号 No.1178 区 版 あさお02事業名内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他1 歳児歯科健診歯科健診と歯科相談3/8??9:15~(9:00~)?10:15~(10:00~) 1歳3カ月未満で歯について相談したい人、心配なことがある人、各回15人。母子健康手帳持参2/15から電話で。[先着順]地域支援担当?965-5160965-5169スマイル歯みがき教室ブラッシング実習と歯科相談3/7?9:15~10:30 就学前の子どもと保護者、15組離乳食教室ステップ1離乳食の進め方についての話と個別相談?3/9??3/23?、9:30~ (9:15~ ) 5~7カ月の子どもの保護者、30人。母子健康手帳、筆記用具を持参認知症介護教室介護者の座談会・学習会3/28?13:30~(13:15~) 認知症の家族を介護する介護者、認知症高齢者2/15から電話で。[先着順]地域支援担当?965-5157965-5169(電話受け付けは平日8:30~健診・検診案内など12:00、13:00~17:00) 保健福祉センターいずれも、会場は保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください。アートセンター?955-0107 959-2200チケット専用ダイヤル?959-2255(平日9時~19時半) 詳細はお問い合わせください。アルテリオ小劇場上演情報◎しんゆり寄席…2月17日?14時。柳家さん喬、初音家左橋他。◎カンパニー間公演『wonder』…3月3日~4日。「不思議の国のアリス」をモチーフにした摩まか訶不思議な旅物語。◎人形劇団ひとみ座『うろんなむし』…3月15日~20日。ナンセンスの鬼才エドワード・ゴーリーの絵本を人形劇化。アルテリオ映像館上映情報 日本映画大学映画・映像文化コース3年上映企画ワークショップvol.3『楢山節考』他7作品、『ジャコメッティ 最後の肖像』…2月14日~23日。『謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス』、『永遠のジャンゴ』…2月17日~3月2日。『はじめてのおもてなし』、『ライオンは今夜死ぬ』…2月24日~3月9日。『ベロニカとの記憶』…3月3日~16日。『恋多き女 デジタル修復版』…3月3日~終了日未定。※日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)。教育委員会生涯学習推進課〒210-8577川崎区宮本町6?200-3303 200-3950社会教育委員会議専門部会の市民委員を募集 今後の麻生市民館の各種事業の企画実施について調査審議します。市内在住1年以上で20歳以上の区民1人(市職員・市付属機関委員は除く)2月28日(消印有効)までに、応募用紙に小論文(2,000字程度、様式自由)を添えて直接か郵送で。[選考]任期や小論文テーマなどの詳細は、区役所などで配布するチラシか市HPで。区役所企画課?965-5112 965-5200区民会議全体会議を傍聴しませんか? 2月20日?15時(開場14時半) ~区役所第1会議室当日先着20人。区役所地域振興課〒215-8570麻生区万福寺1-5-1?965-5113 965-5201旧王禅寺村 麻生の歴史散策 早咲きの玉たまなわざくら縄桜を観賞しながら、王禅寺や琴平神社を巡ります。3月5日?13時15分新百合ヶ丘駅南口9番バス停集合、16時半頃解散30人500円2月19日(消印有効) までに「第7回歴史散策」も記入し往復ハガキ(1通2人まで)で。[抽選]※麻生観光協会HPからも可能。麻生市民館?951-1300 951-1650あさおSOUND&VISION2018 ジャンルを超えた音楽・ダンス・パフォーマンスのコンサート。3月10日?13時開演(開場12時半) 麻生市民館大会議室当日先着300人。麻生スポーツセンター〒215-0021麻生区上麻生3-6-1?951-1234 952-2447春の定期教室受講者募集親子・子ども向け一般向け親子げんき体操ポールウオーキング親子音楽うんどうひろばガールズヒップホップボールで遊ぼうらくらくエアロ(女児限定)新体操声楽&ストレッチジュニアファンクショナルしなやかストレッチ※詳細はお問い合わせください。3月8日(必着)までに往復ハガキで[。抽選]麻生図書館?951-1305 952-2748大人が楽しむお話の会 3月8日?10時半~11時50分麻生市民館視聴覚室15歳以上、30人(子ども連れ不可) 2月16日10時から電話で。[先着順]麻生老人福祉センター(麻生いきいきセンター)〒215-0006麻生区金程2-8-3?966-1549 966-8956春の歌声ひろば 生バンドの演奏に合わせて、懐かしい曲を歌います。3月6日?13時半~15時半市内在住の60歳以上、180人2月15日から直接か電話で。[先着順]区のお知らせ申し込み方法は市版5面参照麻生区役所ロビーに記念撮影コーナーを設置しています。結婚や出生などの届出、手続きで区役所に来庁された際に、「心に残る1枚」を撮ってみませんか。いのちと夢のコンサート 映像と歌と話から、子どもたちに伝えたい大切な「いのちと夢」について学ぶコンサートです。日時 3月20日?14時半開演(開場14時) 場所 多摩市民館大ホール対象・定員 家庭教育に関心のある600人 講師 弓削田健介氏2月15日9時から直接、電話、FAX(住所、氏名、電話番号を記入)で麻生市民館?951-1300 951-1650。[先着順] ゴールデンウイークに開催予定の「川崎・しんゆり芸術祭2018」のプレイベント。区美術家協会による絵画・工芸品の他、区文化協会美術工芸部会による絵画・書・陶芸・生け花や、デッサン会の作品も展示します。日時 3月5日?~11日?10時~18時(最終日は16時まで)場所 新百合21ホール新百合21ホール?952-5000 952-1350 家族が認知症になった時の在宅療養を支えるさまざまな工夫や仕組みを、事例を通して紹介します。場所 区役所第1会議室 定員 当日先着180人麻生区医師会事務局(月・火・金の10時~17時)? 951-1871区役所地域ケア推進担当?965-5303 965-5169 障害の有無に関わらず、誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指した取り組み内容を報告します。場所 区役所第2会議室 定員 50人2月15日までに氏名、連絡先を記入しFAXかメールであさお基幹相談支援センター?299-8895 299-8896 asao-kssc@nifty.com区役所高齢・障害課?965-5159 965-5206。[抽選] 自分自身も気づきにくい成人の発達障害についての講演会です。相談先などの紹介も。場所 区役所保健ホール 定員 当日先着60人講師 小石誠二氏(山梨県立精神保健福祉センター所長)地域資源紹介 川崎市発達障害地域活動支援センターゆりの木区役所高齢・障害課?965-5259 965-5206 自閉症の子どもを育てた自身の経験と自閉症療育アドバイザーとしての経験にもとづく講演会です。場所 川崎授産学園 定員 150人 講師 shizu氏(自閉症療育アドバイザー)3月14日までに直接か電話で。または住所、氏名、電話番号、人数を記入しFAXかメールで川崎授産学園?954-5011 954-6463 info@seiwa-gakuen.jp[抽選]福祉講演会特集在宅医療フォーラム「家族が認知症になったら」麻生区地域自立支援協議会の活動報告会講演会『大人の発達障害~この生きづらさは何?~』福祉講演会「発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ」アルテリッカ新ゆり美術展2/22?9時45分~12時3/3?14時~16時半(開場13時半)3/17?14時~16時(開場13時半)2/17?13時半~16時(開場13時)