ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
21/22

このページは かわさき市政だより 2018年1月1日号 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

ここからあさお区版です 2018(平成30)年 1月1日号 No.1176 区 版 あさお02事業名内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他1 歳児歯科健診歯科健診と歯科相談2/8??9:15~(9:00~)?10:15~(10:00~) 1歳3カ月未満で歯について相談したい人、心配なことがある人、各回15人。母子健康手帳持参1/15から電話で。[先着順]地域支援担当?965-5160965-5169スマイル歯みがき教室ブラッシング実習と歯科相談2/7?9:15~10:30 就学前の子どもと保護者、15組離乳食教室ステップ1離乳食の進め方についての話と個別相談?2/9??2/23?、9:30~ (9:15~ ) 5~7カ月の子どもの保護者、30人。母子健康手帳、筆記用具を持参(電話受け付けは平日8:30~健診・検診案内など12:00、13:00~17:00) 保健福祉センターいずれも、会場は保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください。アートセンター?955-0107 959-2200チケット専用ダイヤル?959-2255(平日9時~19時半) 詳細はお問い合わせください。アルテリオ小劇場上演情報◎しんゆりジャズスクエア…1月26日?19時。名作曲家アントニオ・カルロス・ジョビンの名曲特集。Karen(ギター/ボーカル)、酒井麻生代(フルート)他。◎しんゆり寄席…1月27日?14時。出演:宮田章司、初音家左橋、桂米多朗他。アルテリオ映像館上映情報 『エンドレス・ポエトリー』、『ノクターナル・アニマルズ』…1月4日~19日。『ルージュの手紙』…1月4日~26日。『J:ビヨンド・フラメンコ』…1月13日~26 日。『わたしは、ダニエル・ブレイク』、『悪魔祓い、聖なる儀式』…1月20日~26日。『はじまりの街』…1月20日~2 月2 日。『わたしは、幸福(フェリシテ)』…1月27日~2月2日。『勝手にふるえてろ』、『南瓜とマヨネーズ』、『ダンシング・ベートーヴェン』…1月27日~2月9日。※日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)。川崎授産学園〒215-0001麻生区細山1209?954-5011 954-6463info@seiwa-gakuen.jp いずれも同学園で。点字入門講座 点字の学習、視覚障害者の講演など。1月29日~3月12日の月曜(2月12日?を除く)、10時~12時、全6回25人1,798円1月19日(必着)までに郵送、FAX、メールで。[抽選]音楽交流サロン奏 1月25日、2月22日の木曜、13時45分~15時(開場13時)。当日直接(団体は事前連絡必要)。麻生老人福祉センター(麻生いきいきセンター)〒215-0006麻生区金程2-8-3?966-1549 966-8956 いずれも同センターで。30年度前期講座(4~8月)講座名曜日時間回数定員太極拳水10時~12時12絵画 40 ダンス 木 50囲碁金13時半~15時半24絵手紙月10時~12時820童謡・唱歌60トールペインティング火10フラダンス13時半~15時半30音楽の仕組み~学びと実践50オカリナ14時~15時半20近現代文学水10時~12時50民謡13時半~15時半50コーラス木80ゲートボール土9時半~12時15市内在住で60歳以上の初心者教材費実費、82円切手1枚が必要。2月1日から同センターで申込書配布2月17日(消印有効)までに直接か郵送で。[抽選]囲碁大会 2月7日?9時半~16時市内在住で60歳以上、囲碁5級以上の60人1月15日から直接か電話で[。先着順]「不眠とストレスに負けない心の整え方」講演会 稲富正治氏(川崎幸クリニック臨床心理士)による講演会。2月26日?10時~11時半市内在住で60歳以上の40人1月15日から直接か電話で。[先着順]文化公演会(コンサート) 昭和音楽大学生による交流コンサート。2月28日?13時半~15時市内在住150人1月15日から直接か電話で。[先着順]区役所保育所等・地域連携?965-5220 965-5207多世代交流事業 バルーンや体操で大人も子どももげんきになろう! 大人も子どもも一緒に体を動かし、楽しく交流しましょう。1月31日?10時~11時地域子育て支援センターみなみゆりがおか60人程度1月24日までに直接か電話で地域子育て支援センターみなみゆりがおか?966-2239。[抽選]「おおきくなあれ相談会」&「みなみゆりがおか開放DAY」のお知らせ 相談会では、日常での悩みや不安などの相談に保育士が応じます。2月17日?9時~11時半地域子育て支援センターみなみゆりがおか就学前の子どもと保護者、9組程度1月26日から直接か電話で地域子育て支援センターみなみゆりがおか?966-2239。[先着順]GO・GOキッズ ~もうすぐいちねんせい~ 参加者募集! 友達同士や親子で体を動かします。講師:大橋さつき氏(和光大学准教授)2月24日?10時~11時半麻生スポーツセンター区内在住の30年度小学校入学予定児とその保護者、40組2月13日(必着)までに区HPか子どもの年齢も記入して往復ハガキで。[抽選]麻生図書館・柿生分館麻生図書館?951-1305 952-2748柿生分館?986-6470 986-6472おはなし会(麻生図書館) 1月17日~2月14日の水曜。3・4歳は14時半~、5歳以上は15時~。(1月31日を除く)。2歳は1月24日と2月14日の10時半~。小学生以上は1月31日16時~ 当日先着30人。おはなし会(柿生分館) 1月17日~2月14日の水曜。3~5歳は14時45分~、6歳以上は15時10分~ 当日先着20人。市消防防災指導公社?366-2475 272-6699普通救命講習Ⅰ 心肺蘇生法などの講義と実習。2月17日?9時~12時麻生消防署30人800円2月8日9時から電話かFAXで。[先着順]区のお知らせ申し込み方法は市版5面参照麻生区役所ロビーに記念撮影コーナーを設置しています。結婚や出生などの届出、手続きで区役所に来庁された際に、「心に残る1枚」を撮ってみませんか。麻生区市民提案型協働事業の募集大雪に対する備えを 雪道では転倒のリスクが高まります。やむを得ず徒歩で出かける場合は、滑り止めがついている長靴などを履き、歩幅を狭くして、つま先とかかとを同時に地面につけるように歩きましょう。 高齢者など除雪が難しい人のために、地域の助け合いにご協力ください。区役所危機管理担当?965-5115 965-5201 「麻生市民交流館やまゆり」は設立10年目を迎え、多くの市民活動団体の活動拠点として利用されています。 こうした団体の活動をさらに多くの人に知ってもらうとともに、新たな活動のヒントや刺激を得ることを目的に、発表会を開催します。当日、会場へ直接お越しください。日時 2月11日?10時~14時場所 麻生市民交流館やまゆり2階会議室内容 活動団体による活動の発表麻生市民交流館やまゆり?951-6321 951-6467 区では、市民提案型協働事業として、明治大学黒川農場と連携し、菜種をまき、花を咲かせ、種から麻生産菜種油を搾る菜の花プロジェクトを展開しています。この油を使った料理教室などを通して、地産地消による地域資源循環を広げています。黒川農場から藤原俊六郎氏と甲斐貴光氏を招き、菜の花プロジェクトへの期待について話を聞きます。日時 2月10日?13時半~15時半 場所 麻生区役所第3会議室 定員 50人(申込者優先) 1月15日9時から電話かFAX(参加者全員の氏名、電話番号を記入)で、かわさきかえるプロジェクト(林)? 299-6460。[先着順]区役所企画課?965-5112 965-5200 区内で活動している団体から地域課題の解決につながる事業を募集します。審査会で選考の上、提案された団体に対して区の事業として委託します。詳細は、区役所、市民館などで配布中の募集案内(企画提案書付き)か、区HPをご覧ください。募集期間 1月22日~2月23日 募集数 3~5事業程度事業費 1事業あたり10~50万円以内(初年度のみ70万円以内)提案方法 企画提案書と必要書類を区役所企画課窓口に持参。提出後、3月下旬までに事前協議(必須)を行います。区役所企画課?965-5112 965-5200「やまゆり」利用登録団体活動発表会~地域の大学・市民・農家・商店・区役所の連携~フォーラム:明治大学黒川農場と菜 の 花 プロジェクト