ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
21/22

このページは かわさき市政だより 2017年12月1日号 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

ここからあさお区版です 2017(平成29)年 12月1日号 No.1174 区 版 あさお02「コミュニティ交通」運行実験実施中! 岡上西地区の交通利便性向上のため、タクシー車両を活用したコミュニティ交通の運行実験を行います。実施期間 12月1日~3月8日     ※12月29日~1月3日は運休利用方法 前日までに事前予約運行区間 岡上西地区~人道橋前、鶴川駅前広場(跨線橋経由)運賃 人道橋前まで…1人400円鶴川駅前広場まで…1人での利用 1,000円2人以上の利用 1人500円※川崎市高齢者特別乗車証明書、身体障害者手帳などの提示で200円引きまちづくり局交通政策室?200-2034 200-3970 あさお福祉計画や麻生区の地域包括ケアシステムの取り組みについて意見を述べ、検討する市民委員を募集します。資格 20歳以上で区内在住1年以上(市職員と市の付属機関などの委員を除く)任期 30年4月1日~33年3月31日 募集人数 3人1月31日(必着)までに住所、氏名、電話番号、性別、生年月日、区民となった年月、職業・職歴、ボランティアなどの活動経験、応募理由を記入したものと、小論文「地域包括ケアシステムと福祉のまちづくり」(800文字以内)を直接か郵送で〒215-8570麻生区役所地域ケア推進担当?965-5303 965-5169。[選考]※いずれも書式自由岡上西地区事業名内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他1 歳児歯科健診歯科健診と歯科相談1/11??9:15~(9:00~)?10:15~(10:00~) 1歳3カ月未満で歯について相談したい人、心配なことがある人、各回15人。母子健康手帳持参12/18から電話で。[先着順]地域支援担当?965-5160965-5169スマイル歯みがき教室ブラッシング実習と歯科相談1/10?9:15~10:30 就学前の子どもと保護者、15組離乳食教室ステップ1離乳食の進め方についての話と個別相談?1/12??1/26?、9:30~(9:15~) 5~7カ月の子どもの保護者、30人。母子健康手帳、筆記用具を持参健康づくり講演会「生活習慣病が腎臓病(CKD)を悪くする」講師:前波輝彦氏(あさおクリニック院長)1/15?13:30~15:00 100人12/15から電話で。[先着順]地域支援担当?965-5157965-5169(電話受け付けは平日8:30~健診・検診案内など12:00、13:00~17:00) 保健福祉センターいずれも、会場は保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください。アートセンター?955-0107 959-2200チケット専用ダイヤル?959-2255(平日9時~19時半) 詳細はお問い合わせください。アルテリオ小劇場上演情報 ◎しんゆり寄席…12月23日?14時。桂小南、桂米多朗他。アルテリオ映像館上映情報 『婚約者の友人』、『女神の見えざる手』…12月2日~15日。『笑う故郷』、『ロダン カミーユと永遠のアトリエ』、『ゴッホ 最期の手紙』…12月9日~22日。『ジュリーと恋と靴工場』…12月16日~22日。『リュミエール!』…12月16日~28日。『ネルーダ 大いなる愛の逃亡者』…12月23日~28日。『人生はシネマティック!』…12月23日~1月12日。『希望のかなた』…12月23日~1月19日。※日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)。12月29日~1月3日休館。麻生図書館・柿生分館麻生図書館?951-1305 952-2748柿生分館?986-6470 986-6472おはなし会(麻生図書館) 12月20日、1月10日の水曜。3・4歳は14時半~、5歳以上は15時~、2歳は1月10日の10時半~ 図書館集会室当日先着30人。おはなし会(柿生分館) 12月20日、1月10日の水曜。3~5歳は14時45分~、6歳以上は15時10分~ 絵本コーナー当日先着20人。川崎授産学園〒215-0001麻生区細山1209?954-5011 954-6463 いずれも同学園に当日直接。冬の天体観望会 天王星や冬の星座等観望・解説、ブラックライトシアター他。雨天、曇天時は天文集会。1月27日?18時~19時半。小学生以下は保護者同伴で。音楽交流サロン奏 12月21日、1月11日の木曜、13時45分~15時(開場13時)。健康福祉局生活保護・自立支援室?200-0309 200-3929だいJOBセンター出張相談を麻生区役所で行っています 失業、人間関係、家賃滞納、借金などの問題を抱え、生活に困っている人の相談を受け、専門相談員が支援を行います。月曜9時~17時(12時~13時と祝日・年末年始を除く)生活保護受給者を除くだいJOBセンター?245-5120(平日10時~18時) 245-0710。[事前予約可]麻生老人福祉センター(麻生いきいきセンター)〒215-0006麻生区金程2-8-3?966-1549 966-8956 いずれも同センターで。おたっしゃ茶のみ会 歯周病予防 1月19日?13時半~15時市内在住の60歳以上、20人12月15日9時から直接か電話で。[先着順]ダンスパーティー 1月16日?13時半~15時半市内在住の60歳以上、120人200円12月15日9時から直接か電話で。[先着順]介護予防教室 セラバンド体操 1月26日~3月9日の金曜、10時~12時、全7回市内在住の60歳以上、40人1月9日(必着)までにハガキ持参か往復ハガキで。[抽選]男の料理教室ステップアップ編「冬」 1月24日?9時半~12時市内在住の60歳以上の男性、12人1月5日(必着)までにハガキ持参か往復ハガキで。[抽選]区のお知らせ申し込み方法は市版5面参照麻生区役所ロビーに記念撮影コーナーを設置しています。結婚や出生などの届出、手続きで区役所に来庁された際に、「心に残る1枚」を撮ってみませんか。かわさきの森づくり参加者募集 区役所屋上の太陽光発電設備設置15周年を記念し、自然エネルギーをテーマにした映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」を上映後、講演会を行います。日時 1月20日?13時半~16時(開場13時)場所 麻生市民館 大会議室講師 山下紀明氏(認定NPO法人環境エネルギー政策研究所主任研究員・理事)定員 100人(事前申し込み優先。空席があれば当日入場可能)12月15日から電話かFAX(住所、氏名、電話番号を記入)で麻生区役所地域振興課?965-5370 965-5201。[先着順]区役所太陽光パネル未来をひらく自然エネルギー~映画と講演のつどい~あさお福祉計画・地域包括ケアシステム推進会議の 親子で体を使った触れ合い遊びを楽しみます。日時 1月27日?10時~11時場所 麻生スポーツセンター2階小体育室対象・定員 2歳~就学前の子どもと保護者、40組講師 山田宏史氏(日本遊育研究所専任講師)1月19日(必着)までに区HPか往復ハガキに住所、参加者全員の氏名、ふりがな、子どもの年齢、電話番号を記入し〒215-8570麻生区役所保育所等・地域連携担当「パパとあそぼう☆パワフルキッズ」係?965-5220 965-5207。[抽選] 麻生産菜種油と旬の地場野菜でランチを作りましょう。菜の花プロジェクトによる地域資源循環の話やせっけんの使い方の実習も行います。日時 1月28日?10時~13時場所 麻生市民館料理室対象・定員 小・中学生と保護者、30人材料費 1人300円12月17日9時から電話かFAX(住所、参加者全員の氏名、電話番号、子どもの学年を記入)でかわさきかえるプロジェクト? 299-6460(林)。[先着順]区役所企画課?965-5112 965-5200「パパとあそぼう★パワフルキッズ」参加者募集 岡上梨子ノ木特別緑地でコナラの間伐をします。伐採した木は杭や土留め、原木しいたけの材料にします。日時 1月27日?9時半~12時集合場所 9時に鶴川駅南口1月24日(必着)までにハガキに住所、氏名、電話番号、メールアドレス、日にち(1/27)を記入し〒211-0052中原区等々力3-12市公園緑地協会「森づくり」係?711-6631 722-8410※申込者に詳細案内を返信します。委員募集冬の親子企画「地産地消の料理教室〈冬〉」~せっけんでお片付け~