ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
10/22

このページは かわさき市政だより 2017年12月1日号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

12月は飲酒運転根絶強化月間です。「飲酒運転は絶対にしない、させない」を徹底しましょう。編集:幸区役所企画課(?556-6612 555-3130)幸区統計データ( 平成29年11月1日現在)16万6,137人7万8,646世帯2017(平成29)年12月1日発行1201さいわい 区 版 幸区ホームページ http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。詐欺にあわないために交通安全、大人が手本に 消防団は地域住民により構成される消防機関です。幸消防団は「自分たちのまちは自分たちで守る」という郷土愛の精神で、災害時に消火・救助活動を行うだけでなく、防火防災訓練やお祭りの警備、火災予防広報などさまざまな活動をしています。 大人の皆さん、交通ルールやマナーをしっかりと守っていますか? 子どもは、大人の行動をよく見ています。子どもの手本になれるよう、交通安全に努めましょう。区役所危機管理担当?556-6605 555-3130防火・防犯・交通安全年末年始を安全・安心に過ごしましょう 区内在住か在勤で18歳以上の健康な人が対象です。直接か電話で幸消防署?511-0119 544-0119消防団員はいつでも募集中です! 南加瀬在住で市立看護短期大学2年生の加藤広樹さんは、大学の学園祭で消防団のブースを出展したり、学生の視点で災害対策や救急医療を考えるサークルを立ち上げるなど、地域の安全のために積極的な取り組みを行っています。 幸区区民会議「人にやさしい交通安全部会」が区内の子どもに「大人の交通ルール・マナーに関する体験談」を聞き取り調査したところ、右のような話をしてくれました。子どもたちは見ています 年末・年始は振り込め詐欺などが多発します。少しでも「おかしいな?」と思ったら詐欺を疑ってください。幸警察署?548-0110「携帯番号が変わった」「家にお金を取りに行くから渡して」「区役所ですが、医療費などの還付金があります」?不審な電話がかかってきたら、まず家族や警察に相談してください地域を守る「消防団」~自分たちのまちは自分たちで守る~ 市内の出火原因の1位は、昭和51年から41年連続で放火です。空気が乾燥しているこの時期、特に注意が必要です。各家庭で放火されない・させない環境づくりをしましょう。幸消防署?511-0119 544-0119放火防止5つのポイント?家の周りに燃えやすいものを置かない?家の周りは外灯などをつけて明るくする?車庫や物置などは鍵を掛ける?ごみは収集日の朝に出す?地域のみんなで声掛けと見守りを加藤広樹さん消防局イメージキャラクター 太助地域の子どもたちに消火器の使い方をレクチャー◆横断歩道で10人位の人が待っていたが、一人が信号無視して渡っていた。◆歩きスマホや自転車に乗りながらスマホをしていて危ないと思った。◆横断歩道がない所を渡ってバスに乗ってきた。◆横断歩道で渡ろうとしても車が止まってくれなかった。 消防車両などの分列行進、こまどり幼稚園園児の演奏、川崎キッズチアリーディングクラブBAMBIESの演技、一斉放水などを披露するほか、学んで楽しめる消防体験コーナーもあります。会場へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。雨天決行。場所 河原町グラウンド・体育館(河原町小学校跡地・河原町1、荒天時は体育館内)幸消防署?511-0119 544-0119こんな電話は詐欺です架空請求の可能性がありますインターネットサイトからの利用料や退会金などの支払いの請求?身に覚えのない請求に応じるのはやめましょう10時~12時半1 7 日新春恒例 幸地区消防出初式学生の団員も活躍中 「地域のために協力したい」「家族や友人を災害などから守りたい」と思った事がきっかけで入団しました。消防団の活動をすることで地域との深いつながりを持つことができ、とてもよかったと感じています。 今、消防団では学生や女性の団員も増えてきています。学生や女性だからこそできることがありますので、ぜひ消防団に入ってほしいと思います。STOP! 放火