ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
1/4

このページは かわさき市政だより 2017年5月21日号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

高齢者や体の不自由な人など、移動に時間がかかる人は避難を始めてください044-200-3939 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談はサンキューコールかわさき8時~21時(年中無休)200-39002017STEP1STEP2MAY川崎市 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1?044-200-2111(代表)総務企画局シティプロモーション推進室?044-200-2287、044-200-3915発行編集2017( 平成29)年 5 月21 日号 No.11615 21情報の伝達手段はさまざまです?「メールニュースかわさき」に登録し防災・気象情報を受信する設定にして、より詳細な情報を得ましょう。?天候の異変を感じたらテレビ、ラジオ、インターネットなどで気象に関する情報をチェック!?携帯電話やスマートフォンを持っている人は、気象や避難に関する緊急速報メールを受信できます(特に設定は不要です)。※スマートフォンからの利用は、アプリが必要な場合もあります▲津波版ハザードマップ(一部抜粋)。発生が予想される地域向けに洪水版、土砂災害版もあります田原昭彦市危機管理アドバイザーハザードマップで確認を! 具体的な避難方法を検討する上で、発生が予想される災害の種類や範囲などを示したハザードマップは欠かせません。各区役所で配布している他、かわさき防災アプリ、市ホームページでもご覧いただけます。最新版を入手し、安全な避難経路を確認しておくことが大切です。※洪水ハザードマップは29年度中に改訂予定人口:150万50人(前年同月比15,329人増) 世帯数:71万3,921世帯川崎市のデータ(平成29年5月1日現在)メールニュースかわさき 検索第3段階【避難指示(緊急)】第2段階【避難勧告】第1段階【避難準備・高齢者等避難開始】避難情報には危険度に応じた段階があります対象地域の人は、直ちに避難してください。勧告より強く避難を求めるものです災害の発生が予想される地域住民に対し避難を勧めるものです。落ち着いて避難を始めてください浸水深が0.5~0.8m浸水深が0.15~0.5m浸水深が 0~0.15m浸水深が0.8~1.2m浸水深が1.2~2m浸水深が2~3m浸水深が3~4m(浸水深の色の目安)浸水深が4m以上(凡例)津波避難施設消防署警察署救急告示医療機関防災行政無線広域避難場所情報を正しく理解することが安全につながります これからの季節、洪水や土砂崩れといった災害の危険性が高まります。 川崎市が発令する避難関連情報は3段階。正しく理解し、「いざ!」というときに備えましょう。総務企画局危機管理室?200?2894、200?3972  に関わる  その意味、ご存じですか?命避難情報