ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
1/4

このページは かわさき市政だより 2017年3月21日号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

1 32044-200-3939 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談はサンキューコールかわさき8時~21時(年中無休)200-39002017MARCH川崎市 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1?044-200-2111(代表)総務企画局シティプロモーション推進室?044-200-2287、044-200-3915発行編集2017( 平成29)年 3 月21 日号 No.1157321interview消防局イメージキャラクター太助(たすけ)人口:149万1,629人(前年同月比13,914人増) 世帯数:70万4,685世帯川崎市のデータ(平成29年3月1日現在)市内には、災害時に消火活動や救助活動を行う地域住民で構成された「消防団」がいます。地域になくてはならない「消防団」の活動について紹介します。人の役に立ちたい、助けたい。だから私は、消防団員。消防団員はいつでも募集中!!普段は地域に暮らす人々 消防署は、常勤の消防隊員が常に消防業務を行いますが、消防団の団員は普段、それぞれの本業(会社員や自営業など)を持つ地域住民で、消防隊と一緒に火災や災害対応などを行います。自分の住むまちを「守る」ために活動 災害発生時は、自宅や職場などから直接現場に向かい、消火活動や救助・救出活動、避難誘導などを行います。また、平常時も仕事終わりや休日などに訓練や機材・車両の点検を行う他、応急手当の講習指導、広報活動などで活躍しています。市内では多くの消防団員が活動中 市内で約1,200人の消防団員が活動しています。最高齢は、82歳の男性です。消防団の功績が就職活動で評価される時代に 3月から「川崎市学生消防団員活動認証制度」がスタート。これは消防団員として貢献した学生の功績を市長が認証し、就職活動を支援する制度です。 消防団の活動を積極的に評価してもらえる社会が全国的に広まっています。 平成8年に市内で初めて女性消防団員が誕生し、昨年は発足20周年を迎えました。当時の45人から人数も増え、現在は83人が活動中です。市内最年少の女性消防団員に話を聞きました。市内に在住か在勤で18歳以上の健康な人が入団可能です。入団の申し込みなど詳細は、消防局庶務課?223-1199、223-2520または、お近くの消防署へお問い合わせください。あなたは、知っていますか。消防団のこと。詳しくは4面へ!女性消防団員にインタビュー詳しくは 川崎市 消防団 検索P I CKU P !