ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
21/22

このページは かわさき市政だより 2017年2月1日号 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

ここからあさお区版です 2017(平成29)年 2月1日号 No.1154 区 版 あさお 02事業名内容・日時(当日受付時間)・対象他1 歳児歯科健診歯科健診と歯科相談。3/9??9:00~9:15(8:45~)?10:00~10:15(9:45~)。1歳3カ月未満で歯について相談したい人、心配なことがある人、各回15人。母子健康手帳持参。※要予約2/15から電話で[先着順]地域支援担当?965-5160965-5169スマイル歯みがき教室ブラッシング実習と歯科相談。3/8?9:15~10:30。 就学前の子どもと保護者、15組。※要予約離乳食教室ステップ1離乳食の進め方についての話と個別相談。?3/10??3/24?、9:15~9:30。5~7カ月の乳児の保護者、30人。母子健康手帳、筆記用具持参。※要予約介護予防歯科講演会お口から元気に元気においしく、安全に食事を食べて、健康長寿で暮らすために欠かせないお口の健康についての講話・実技。3/2?13:30~15:30(13:15)。先着30人。※要予約生活習慣病・禁煙相談保健師・栄養士・歯科衛生士が生活習慣病や禁煙などの相談に乗ります。3/2?13:30~14:50。※要予約2/15から電話で[先着順]地域支援担当?965-5157965-5169認知症介護教室介護者の座談会・学習会。3/22?13:30~15:30(13:15)。認知症の家族を介護する介護者、認知症高齢者(当日直接)地域支援担当?965-5157965-5169(電話受け付けは平日8:30~健診・検診案内など12:00、13:00~17:00) 保健福祉センターいずれも、会場は保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください。麻生区役所ロビーに記念撮影コーナーを設置しています。結婚や出生などの届出、手続きで区役所に来庁された際に、「心に残る1枚」を撮ってみませんか。アートセンター?955-0107、959-2200チケット専用ダイヤル?959-2255(平日9時~19時半) 詳細はお問い合わせください。アルテリオ映像館上映情報 『ミス・シェパードをお手本に』…2月11日~24日。『アルジェの戦い』…2月14日~24日。『スモーク Smoke デジタルリマスター版』、『この世界の片隅に』(アンコール上映)…2月18日~3月3日。『ミルピエ パリ・オペラ座に挑んだ男』『ミラノ・スカラ座 魅惑の神殿』…2月25日~3月10日。『未来を花束にして』…3月4日~3月17日。※日曜の最終回と月曜(祝日の場合翌日に振替)は休映。アルテリオ小劇場上演情報 ◎しんゆり寄席…2月25日?14時開演。出演:柳亭楽輔、桂米多朗他。仲入りでは演者からのプレゼントが当たる抽選会を行います。◎劇団わが町「恐れを知らぬ27人の劇作家?と49人の俳優たち」・・・3月10日?~12日?。作・構成・演出:ふじたあさや、作:劇団わが町文芸部。ドイツの劇作家ブレヒトにならい、私たちの今を描く作品を上演します。市民館岡上分館?988-0268、986-0472演劇で地域を元気にしよう!『死神より愛をこめて』公演 佐藤重直監督の演技指導の下、練習を積んできた成果を発表します。2月26日? 第1回公演:13時開演(12時半開場)、第2回公演:16時開演(15時半開場)。麻生市民館大会議室で。各回当日先着200人。麻生図書館・柿生分館麻生図書館?951-1305、952-2748柿生分館?986-6470、986-6472大人が楽しむお話の会(麻生図書館) 3月3日?10時半~11時50分(開場10時15分)。麻生市民館視聴覚室で。15歳以上、30人(子どもを連れての参加はできません)。2月15日10時から電話で。[先着順]おはなし会(麻生図書館) 2月15日、3月1日、8日の水曜。3・4歳は14時半~。5歳以上は15時~。2歳は3月8日の10時半~。いずれも図書館集会室。各日当日先着30人。おはなし会(柿生分館) 2月15日~3月8日の水曜。3~5歳は14時45分~、6歳以上は15時10分~。いずれも絵本コーナーで。当日先着20人。川崎授産学園〒215-0001麻生区細山1209?954-5011、954-6463 いずれも同学園で。音楽交流サロン奏 2月23日、3月9日の木曜、13時半~15時(開場13時)。当日直接(団体は事前連絡が必要)。福祉講演会 「ともに生きる」社会をめざして! 障害当事者である長崎圭子氏の実体験にもとづいた講演。3月20日?14時~16時半(開場13時半)。150人。3月15日までに直接、電話、FAX(住所、氏名、電話番号、人数を記入)で。[抽選]麻生老人福祉センター(麻生いきいきセンター)〒215-0006麻生区金程2-8-3?966-1549、966-8956 いずれも同センターで。2月15日から直接か電話で。[先着順]交流コンサート 昭和音楽大学生による交流コンサート。3月8日?13時半~15時。市内在住の150人。年齢不問。おたっしゃ茶のみ会 「普段の食事を見直そう」3月17日?13時半~15時。市内在住の60歳以上で自分で調理をすることが少なく、弁当や惣菜などを買ってきて日頃食べている人、12人。250円。区のお知らせ申し込み方法は市版5面参照第124回あさお芸術のまちコンサート「夏のハーモニー」の合唱参加者募集 麻生区を中心に活動しているアマチュア団体による、ジャンルを超えた音楽・ダンス・パフォーマンス。日時 3月11日?13時開演(12時半開場) 場所 麻生市民館大ホール定員 当日先着1,000人麻生市民館?951-1300、951-16503月24日(必着)までに往復ハガキに?は氏名、保護者氏名、住所、連絡先(保護者携帯電話番号など)、学校名、学年、年齢を記入?は氏名、住所、電話番号、パート、年齢(未成年のみ)を記入し〒215-8570麻生区役所地域振興課?965-5116、965-5201。[抽選] ミドルエイジ(30代・40代)のひきこもりからの脱出に焦点を当てた講演。日時 2月18日?13時半~16時(受付13時~) 場所 区役所保健ホール 定員 当日先着60人内容 林直樹氏(帝京大学医学部付属病院教授)による講演と体験者、支援団体(NPO法人ニュースタート事務局)による体験談(予約不要)区役所高齢・障害課?965-5259、965-5206ミドルエイジひきこもりからの脱出~体験と支援~対象 小学1~中学3年生、80人説明会 4月7日?17時半~19時半練習 5月13日?、6月23日?、7月15日?、8月5日?の17時半~19時半と8月25日?17時半~19時リハーサル 8月26日?13時~17時※練習場所の確認、集合時間の厳守、送り迎えは保護者や参加者個人の責任となります歌唱指導 丸山博子、村谷祥子、区内音楽家他費用 保険代など 1人1,500円?あさお芸術のまち 少年少女合唱団2017対象 高校生以上、80人説明会 4月7日?19時~21時練習 5月13日?13時~16時、6月16日?18時~21時、7月15日?13時~15時、8月5日?13時~16時、8月25日?19時~21時リハーサル 8月26日?12時~14時歌唱指導 辻端幹彦、大森寿枝他費用 保険代など 1人1,000円?忘れない~明日に向かってSince3・11合唱団2017 麻生市民館大ホールのステージで一緒に歌ってみませんか。詳細は、区役所窓口で配布しているチラシをご覧ください。本番予定日時 8月27日?10時~16時練習場所 麻生市民館大会議室『未来を花束にして』cPathe Productions Limited, Channel FourTelevision Corporation and The BritishFilm Institute 2015. All rights reserved.