ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
21/22

このページは かわさき市政だより 2016年9月1日号 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

ここからあさお区版です 2016(平成28)年 9月1日号 No.1144 区 版 あさお 02のあるコースでアクティビティを通した体験学習を行います。10月29日?9時~13時。玉川大学で。区内在住・在学の小学4~6年生の子どもと保護者30組60人(子ども1人に対して保護者1人)。10月14日(必着)までに区ホームページか往復ハガキで。[抽選]区役所地域振興課〒215-8570麻生区万福寺1-5-1?965-5113、965-5201歴史観光ガイド 旧高石・細山村の歴史散策。10月5日?13時15分百合ケ丘駅集合、16時半ごろ読売ランド前駅解散。30人。500円。9月21日(消印有効)までに往復ハガキ(1通2人まで)で。[抽選]麻生市民交流館やまゆり〒215-0021麻生区上麻生1-11-5?951-6321、951-6467第8回「目指せ!アクティブシニア講座」の企画委員募集 子育て卒業、定年退職などを機会に地域貢献したい人を対象にした連続講座の企画。同館で。5人。10月5日までに窓口かホームページで配布中の応募用紙を直接かFAXで。[選考]麻生市民館岡上分館?988-0268、986-0472住み慣れたまちでずっと元気に!~介護予防と支え合いを学びましょう~ 9月29日~10月20日の木曜、10月29日?、いずれも13時半~15時半。同館で。おおむね50歳以上、20人。9月15日(必着)までに直接か電話で。[抽選]健康福祉局生活保護・自立支援室?200-0309、200-3929だいJじょぶOBセンター出張相談を麻生区役所で開始します 失業、人間関係、家賃滞納、借金などの問題を抱え、生活に困っている人の相談を受け、専門相談員が支援を行います。9月5日?から毎週月曜(休日・年末年始を除く)、9時~17時(12時~13時を除く)。麻生区役所で。生活保護受給者を除く。だいJOBセンター?245-5120(10時?18時)、245-0710。[事前予約可]市消防防災指導公社?366-2475、272-6699普通救命講習会 心肺蘇生法などの講義と実習。10月28日?9時~12時。麻生消防署で。30人。10月11日9時から直接か電話で。[先着順]麻生区社会福祉協議会〒215-0004麻生区万福寺1-2-2?952-5500、952-1424年末たすけあい慰問金の申請 年末たすけあい運動の募金の一部を慰問金として配分します。希望する対象者はお申し込みください。昨年度申請した世帯には9月下旬に申請書を送付します。対象者は区内の在宅生活者で?~?のいずれかに該当する人がいる世帯。?身体障害者手帳か精神障害者保健福祉手帳1・2級の人?療育手帳Aの人?要介護4・5の寝たきりや認知症などの高齢者。麻生区社会福祉協議会で配布する申請書に記入し10月3日~31日(必着)に直接か郵送で。 いずれも同センターで。いきいき健康フェア 正しくすると効果増!みんなの知らない本当のラジオ体操…9月28日?10時~12時。市内在住の60歳以上、45人。運動できる服装、体育室履き、飲み物、タオル持参。9月15日から直接か電話で。[先着順]輪投げ大会 10月14日?13時半~15時半。市内在住の60歳以上、5人1組で30組。9月16日~10月5日に直接。[抽選]食生活講座 「男の料理教室基本編4回シリーズ」…10月19日、11月16日、29年1月18日、2月15日の水曜、いずれも9時半~12時。市内在住の60歳以上、12人。初心者歓迎。600円。9月30日(必着)までにハガキ持参か往復ハガキで。[抽選]おたっしゃ茶のみ会 室内でペタンクをしよう…ボールを投げたり、転がしたりして的に近づけるゲームを行います。10月21日?13時半~15時。市内在住の60歳以上、20人。9月15日から直接か電話で。[先着順]麻生図書館・柿生分館麻生図書館?951-1305、952-2748柿生分館?986-6470、986-6472大人が楽しむお話の会(麻生図書館) 11月1日?10時半~11時50分(開場10時15分)。麻生市民館視聴覚室で。15歳以上、30人(子どもを連れての参加はできません)。10月12日10時から電話で。[先着順]おはなし会(麻生図書館) 9月21日~10月12日の水曜。3・4歳は14時半~。5歳以上は15時~。2歳は9月28日と10月12日の10時半~。いずれも図書館集会室で。当日先着30人。おはなし会(柿生分館) 9月21日~10月12日の水曜。3~5歳は14時45分~、6歳以上は15時10分~。いずれも絵本コーナーで。当日先着20人。川崎授産学園〒215-0001麻生区細山1209?954-5011、954-6463手話入門講座~入門編~ 10月7日~11月18日の金曜、13時15分~15時15分、全7回。同学園研修室で。30人。テキスト代3,240円。9月21日(必着)までに往復ハガキで。[抽選]いずれも、会場は保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください。 竹林を資源化して、健全な森に再生するための知恵を集めるシンポジウムを開催します。竹炭製造デモンストレーションも見学できます。竹の処理に困っている人や環境保全に興味のある人はぜひご参加ください。日時 9月14日?13時~16時(12時半から受付)場所 明治大学黒川農場 定員 当日先着200人9月12日までに電話かFAX(氏名、住所、年齢、電話番号、参加人数を記入)または区ホームページで事前申し込みをした上で、参加された人には、当日作った竹炭をプレゼント!(電話受け付けは平日8:30~健診・検診案内など12:00、13:00~17:00) 保健福祉センター事業名内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他生活習慣病・禁煙相談保健師、栄養士、歯科衛生士が生活習慣病や禁煙などの相談に乗ります。10/6?13:30~14:50。※要予約9/20から電話で[先着順]地域支援担当?965-5157965-5169離乳食教室ステップ1離乳食の進め方についての話と個別相談。10/14?、10/27?、9:30~(9:15~)。5~7カ月の子どもの保護者30人。母子健康手帳、筆記用具を持参。※要予約9/20から電話で[先着順]地域支援担当?965-5160965-51691 歳児歯科健診歯科健診と歯科相談。10/13??9:15~(9:00~)?10:15~(10:00~)。1歳3カ月未満で歯について相談したい人、心配なことがある人、各回15人。母子健康手帳持参。※要予約9/29から電話で[先着順]地域支援担当?965-5160ス マ イ ル 965-5169歯みがき教室ブラッシング実習と歯科相談。10/12?9:15~10:30。就学前の子どもと保護者、15組食生活改善推進員養成教室健康、運動、食事に関する講話、実技、調理実習。?10/24?10/31の月曜、いずれも13:30~(13:15~)?11/8?11/15の火曜、いずれも9:30~(9:15~)。全日程参加できる区民20人。3日目のみ材料費負担10/12までに電話で[抽選]地域支援担当?965-5160965-5169アートセンター?955-0107、959-2200チケット専用ダイヤル?959-2255(平日9時~19時半) 詳細はお問い合わせください。アルテリオ小劇場上演情報 ◎しんゆり寄席…9月24日?14時開演。出演:三遊亭遊吉、桂米多朗他。仲入りでは演者からのプレゼントが当たる抽選会を行います。◎しんゆりジャズスクエア…9月30日?19時開演。出演:佐山雅弘他。昭和音楽大学学生と講師陣のコラボセッション!アルテリオ映像館上映情報 「ソング・オブ・ラホール」…9月3日~16日。「AMY エイミー」「ラサへの歩き方 祈りの2400km」…9月10日~23日。「ラスト・タンゴ」「シング・ストリート」…9月17日~30日。「パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリスト」「栄光のランナー1936ベルリン」…9月24日~10月7日。「太陽のめざめ」…10月1日?14日。※日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)。区役所地域ケア推進担当〒215-8570麻生区万福寺1-5-1?965-5303、965-5169第2回 赤ちゃん学講座~赤ちゃんは顔をどうやって見ている?~ 連続講座の第2回(全3回)。10月31日?10時~11時半。区役所第1会議室で。乳幼児の保護者・妊娠中の人とそのパートナーなど80人。講師:小林恵氏(自然科学研究機構生理学研究所システム脳科学研究領域統合生理研究部門特別協力研究員)。9月15日から区ホームページか、子どもの年齢も記入しFAXで。[先着順]親子で体験アドベンチャーin玉川大学TAPセンター 玉川大学にあるTAPセンターのチャレンジコースに挑戦。ロープや丸太区のお知らせ申し込み方法は市版5面参照「AMY エイミー」c2015 Universal Music Operations Limited.麻生老人福祉センター(麻生いきいきセンター)〒215-0006麻生区金程2-8-3?966-1549、966-8956竹炭シンポジウム in 川崎区役所企画課?965-5112、965-5200菜園などの土壌改良に使える