ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
20/22

このページは かわさき市政だより 2016年7月1日号 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

あ さ お 麻生区役所ツイッター毎月第1木曜10時~14時に、区役所ロビー・広場にて区内の障害者団体を主体とした、障害者福祉施設で作られた製品の合同販売会を開催しています。01あさお 区 版 麻生区役所公式ツイッター配信中   @kawasaki_asaoku  2016(平成28)年7月1日発行(平成28年6月1日現在)17万6,151人7万5,063世帯7 地形の特徴だけが記載されている「コマ図」を頼りに、家族や友人などのチームでゴールを目指すウオークラリー。ゴールまでの時間とゲームやクイズの得点で順位が決まります。日時 9月4日?8時半集合(雨天中止)集合場所 区役所コース 細山方面予定7月29日(必着)までに代表者の住所、氏名、電話番号、チーム名、チーム人数を記入し郵送かFAXで〒215-8570麻生区役所地域振興課?965-5113、965-5201。[抽選] 柏レイソルとの試合を等々力陸上競技場で観戦します。日時 8月27日?※集合時間と場所は参加者に別途通知します定員 60人費用 高校生以上4,000円、小・中学生2,200円(観戦チケット代・往復バス代含む)7月29日(必着)までに往復ハガキに参加者全員(4人まで)の氏名、住所、年齢、性別、連絡先、「川崎フロンターレ応援バスツアーを希望」を記入し〒215-0021麻生区上麻生3-6-1麻生スポーツセンター内「川崎フロンターレ麻生アシストクラブ事務局」?951-1234、952-2447。[抽選]区役所地域振興課 ?965-5223、965-5201 区内の道路沿いなど(公園は除く)の花壇を自主管理している団体に、秋の花苗、球根、培養土を提供します。上限は5万円分で、配布時期は10月ごろを予定しています。8月5日(必着)までに申請書と必要書類を直接か郵送で〒215-8570麻生区役所地域振興課?965-5113、965-5201。[抽選]。※申請書は区役所で配布中。区ホームページからもダウンロードできます 今回は、若者の地域参加をテーマに、ボランティアなどの地域活動を行っている大学生の皆さんからの発表や市長との意見交換を行います。日時 7月16日?15時15分?16時45分(開場15時)場所 区役所第1会議室傍聴 当日先着50人※ 保育(事前申込制。前日12時まで)、手話通訳あり。詳細は問い合わせるか市ホームページをご覧ください。また、当日の様子はインターネットで動画配信します。市ホームページ「市長の部屋」からアクセスしてくださいサンキューコールかわさき?200-3939、200-3900。区役所企画課?965-5112、965-5200あさお芸術のまちコンサート 区民車座集会 傍 聴 者 募 集「忘れない~明日に向かって Since 3・11」あさお花いっぱい推進事業川崎フロンターレ応援バスツアー日時 7月16日?14時?(開場13時半)場所 アートセンター3階コラボレーションスペース 定員 当日先着80席出演 向山敦子 、久武麻子、梅ケ谷瑞穂 曲目 愛の挨拶、日本の歌メドレー他日時 8月23日?14時?(開場13時半)場所 昭和音楽大学ユリホール 定員 小学生以上350人出演 デュオ・アルディート、土屋広次郎、木柳祥子、漆間有紀 、Il tricolore曲目 オペラ「カルメン」より闘牛士の歌・ハバネラ他7月31日(必着)までに往復ハガキに住所、氏名、電話番号、希望人数(2人まで)を記入し〒215-8570麻生区役所地域振興課?965-5116、965-5201。[抽選]デュオ・アルディート木柳祥子、土屋広次郎漆間有紀Il tricolore第116回第117回テーマ1 若い世代が住みやすいまちづくり部会区民と行政が協働した組織体制をつくり、具体的な検討・取り組みを進める上で、「区民会議」を活用することや、「(仮称)麻生区魅力PR委員会」を設置する提言1 「麻生区の魅力のブランド化とPR」と「空き家の利活用」について、検討してきました。麻生区の魅力をPRする方法として、「麻生区のホームページの改善」と「(仮称)麻生シティセールス・PR部門」を設置する麻生区の魅力をブランド化し、効果的にPRをしていくための「キャッチフレーズ」を検討し、活用していく提言2提言3学生・若い世代や地域(町内会・自治会)、NPO・大学・民間業者などによる地域ぐるみの仕組みとして、「空き家ネットワーク」を構築する提言4テーマ2 市民活動・地域活動の活性化部会誰もがボランティアを身近に感じ、ボランティア活動に参加しやすい機運を高めるために「ボランティアのまち・あさお」を掲げる提言1 「ボランティアの活動促進」について、検討してきました。ボランティア情報の効果的な発信とともに、情報の一元化の取り組みを進める相談窓口の連携、入門講座や体験講座の開催などを通じて、ボランティアに関心を持った区民に対して「参加への一押し」をする提言3提言4「あさおボランティア情報センター(仮称)」を拠点とした、ボランティア参加のネットワークを構築する提言2魅力に関わる団体の連携魅力の情報発信空き家の利活用ボランティア活動の土壌づくりに向けてあさおボランティア情報センター(仮称)の設置に向けてボランティア参加のきっかけづくりに向けて 26年7月から始まった第5期区 第5期区民会議の提言民会議では、区民にとって関心が高く、特に対策が必要な2つのテーマで審議されました。 取り組みの成果と区への提言をまとめた報告書が、金光委員長から北沢区長へ提出されました。今後は、この結果を尊重し、区民と協力して、取り組みを進めていきます。区民会議の情報は区ホームページで公開しています。区役所企画課?965-5112、965-5200