ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
20/22

このページは かわさき市政だより 2016年4月1日号 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

かわさき市政だより

01あさお区版麻生区役所公式ツイッター配信中@kawasaki_asaoku 2016(平成28)年4月1日発行麻生区役所ツイッターあさお4みんなで力を合わせて、暮らしやすい社会へ~第6期区民会議委員を募集します~心ときめく、あさおのまちづくりを、一緒に考え、行動してみませんか。区民会議では、子どもも大人も、みんなが生き生きと暮らせる社会を目指して、身近な視点から地域課題の解決に向けて取り組んでいます。今回は、7月から新しく始まる第6期区民会議委員を募集します。募集人数7人以内任期7月1日~30年6月30日応募資格区内に1年以上在住・在勤・在学の18歳以上の人(市職員と市付属機関の委員は除く)申込書は、区役所企画課で配布区では、誰もが住みやすいまちを目指し、地域の特性を生かした事業を行っています。●芸術・文化のまちづくり事業……約1,532万円?芸術、音楽などのイベントの開催?区のイメージアップの推進など●農と環境を活いかしたまちづくり事業………………………………約674万円?農と環境による地域活性化?「里地・里山フォーラム」の開催など●すこやか・支え合いまちづくり事業…約325万円?地域包括ケアシステムの推進に向けた普及啓発など●安全・安心まちづくり事業…………約648万円?災害発生時の避難所の設備充実など●総合的な子ども・子育て支援事業…………………………………約811万円?大学と連携した子育てイベントの開催?子育て関連の情報発信など●コミュニティづくり事業…………約1,570万円?「麻生市民交流館やまゆり」の利用促進など●スポーツのまち麻生推進事業………約309万円?スポーツ資源の活用など●区の新たな課題即応事業費…………500万円●その他…………………………………約829万円※詳細は区ホームページをご覧ください区役所企画課?965-5112、965-5200している他、区ホームページからもダウンロードできます。4月28日までに企画課に事前連絡(必須)、5月13日までに申込書に必要事項を記入し、「これまでの麻生区区民会議の取組を踏まえ、委員として取り組みたいこと」をテーマとした小論文(800字程度、書式自由)を添えて直接、区役所企画課?965-5112、965-5200。[選考]。※結果は全員に通知します第5期区民会議、いよいよ大詰め6月で終わる第5期区民会議は2つの部会に分かれ、審議を進めてきました。区民会議全体会議の傍聴者募集日時5月13日? 15時~17時(開場14時45分)場所区役所第1会議室定員当日先着15人内容各部会における審議結果報告?若い世代が住みやすいまちづくり部会「麻生区の魅力のブランド化とPR」と「空き家の利活用」を審議テーマと28年度地域課題対応事業の紹介区役所の窓口が変わります子どもから高齢者・障害者まで全ての地域住民を対象とした「地域包括ケアシステム」を推進するための組織として、区役所内に「地域みまもり支援センター」を設置します。これに伴い、4月1日?から下表のとおり区役所の窓口が変更となります。組織名窓口主な業務民生委員児童委員、保護司会、戦没者遺族関係、日本赤十字社、そく災害見舞金、指定難病、公害健康被害補償、成人・小児ぜん息、地域みまもり支援センター4階41番原爆被爆者援護関係、地域包括ケアシステムの推進に向けた企画・地域ケア推進担当調整、子ども・子育てに関する企画・調整、区地域福祉計画の策定・推進など地域みまもり支援センター母子健康手帳、乳幼児健診、子ども・子育て相談、健康づくり・生4階42番地域支援担当活習慣病予防、介護予防、歯科保健、栄養指導・食育推進など市税証明発行コーナー3階30番市税証明書の交付衛生課結核・HIV・インフルエンザなど感染症対策、医務・薬務、食品衛生、3階31番環境・水道衛生、犬の登録など地域みまもり支援センター地域の子ども・子育て支援、保育所等の子ども関係施設との連携・3階32番保育所等・地域連携支援など地域みまもり支援センター学校・地域連携3階32番区における教育支援推進、学校教育活動支援など国民健康保険料の決定・通知、減免・軽減、国民健康保険・後期高保険年金課給付受け付けなど道水路台帳閲覧窓口2階12番公図、道水路台帳閲覧等の受け付け、業務問い合わせなど高齢・障害課児童家庭課保育所入所、児童扶養手当、母子父子寡婦福祉資金貸付、小児2階15番慢性特定疾病医療費助成、特定不妊治療費助成など区役所総務課?965-5108、965-5200第来場5期者「と健意康見づ交く換りをのしつまどしいた」でして、具体的な取り組みに向けて、審議を進めています。?市民活動・地域活動の活性化部会最優先テーマ「ボランティアの活動促進」について、審議を進めています。2月には「健康寿命を延ばすには?」をテーマにフォーラムを開催しました。区役所企画課?965-5112、965-5200旧黒川村の歴史散策日時5月6日? 13時15分~16時半ごろ(小雨決行)集合場所黒川駅改札前コース(約4.8km)黒川駅→西光寺→汁守神社→セレサモス→柿生発電所→石造物→毘沙門堂→黒川高区配水所→よこやまの道(防人見返りの峠)→はるひ野駅(解散)定員30人費用500円(資料代・保険料)4月22日(消印有効)までに往復ハガキ(1通2人まで)に「旧黒川村の歴史散策」、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し〒215-8570麻生区役所地域振興課?965-5113、965-5201。[抽選]※麻生観光協会のホームページ( http://asao-kankou.jp/)からも申し込めます17万5,511人7万4,275世帯(平成28年3月1日現在)毎月第1木曜10時~14時に、区役所ロビー・広場にて区内の障害者団体を主体とした、障害者福祉施設で作られた製品の合同販売会を開催しています。