ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
15/22

このページは かわさき市政だより 2016年3月1日号 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

かわさき市政だより

ここからたかつ区版です2016年(平成28年) 3月1日号No.1132区版たかつ024/2 ?窓口の一部を臨時に開きます年度末の混雑緩和のため、区役所区民課・保険年金課の窓口を臨時に開設します。※第2・4土曜の午前中は年間を通じて開設しています時間8時半~12時半取り扱い業務市版4面参照。国民年金業務は行いません区役所区民課?861-3163、861-3169。区役所保険年金課?861-3174、861-33553月日月火水木金土6789101112●●▲▲●▲●▲●●▲▲○13141516171819●●▲▲●▲●▲●▲●▲●▲20212223242526●●●▲▲▲●▲●▲●●▲▲●▲●▲●▲○2728293031●▲●▲●●●●●●●▲▲▲▲▲▲▲●●●▲▲▲混雑予想カレンダー4月日月火水木金土1●▲●▲●▲2○34●●●▲▲▲5●▲6●▲7●●▲▲8●▲●▲9○10111213141516●▲●▲●▲待ち時間●●●▲▲▲2時間以上待ち●▲●▲●▲●●▲▲1時間以上待ち●●▲▲●▲30分以上待ち※手続きの内容によっては時間が掛かる場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。また、駐車場が大変混み合いますので、公共交通機関でお越しください○土曜の午前中も転出入手続きなどができます閉庁日MR第2期の予防接種はお済みですかMR(麻しん・風しん)ワクチン第2期の定期予防接種は、年長児が対象です。4月に小学校に入学する子どもで未接種の場合は、3月中に接種を受けましょう。対象平成21年4月2日~22年4月1日生まれの子ども場所市内の予防接種個別協力医療機関区役所地域保健福祉課?861-3313、861-3307た春の風物詩円筒分水スプリングフェスタ桜に囲まれた円筒分水(国の登録有形文化財)に出掛けてみませんか。日時3月26日? 11時~15時(雨天時は翌日に延期)※当日の開催の有無は?0180-991-213(自動音声)で案内します場所久地円筒分水広場(久地1-34)内容小学生の太鼓演奏、中学生の吹奏楽、野だて、二ケ領用水で活躍する市民団体の紹介など区役所地域振興課?861-3133、861-3103かつあん☆あんフェスタ家庭での防災対策をはじめ、くらしの「安全・安心」に関する情報いっぱいのイベントです。煙体験や地震ザブトン(写真)の体験もできます。日時・場所3月19日? 11時~15時。武蔵溝ノ口駅南北自由通路、ペデストリアンデッキ他区役所危機管理担当?861-3146、861-3103まちづくり協議会メンバー募集市民活動団体の活性化を目指し、場の提供、情報提供、人材育成をします。対象区内在住・在勤または区内を拠点に活動している人任期入会した日から30年3月31日まで(継続可)地元学「タカツガク」の開催4月28日(必着)までに、住所、氏名、電話番号、生年月日、メールアドレス、応募理由(200字程度、書式自由)を記入し郵送かメールで〒213-8570高津区役所地域振興課(まちづくり協議会事務局)?861-3133、861-3103、67tisin@city.kawasaki.jp[選考]ボランティアスタッフ募集高津市民館では知的障害のある人を対象に、社会参加に必要な知識・技能の向上を図るとともに、地域の中で交流を深めることを目的として「障害者社会参加学習活動」を開催しています。この活動を支える5月グループ決め・リーダー選挙ボランティアスタッフを随時募集し6月東急バス高津営業所見学7月バスハイク(生命の星・地球博物館)ています。職員や経験のあるボラ9月中央支援学校で運動会ンティアがいますので、まずは活動10月秋の音楽会の見学に来てみませんか。11月※活動日は毎月第4日曜(4・8月を除く)の主に10時~14時です高津市民館?814-7603、833-8175バスハイク27年度活動実績(12月まで)(みかん狩りとフラワーセンター)12月クリスマス会区のお知らせ申し込み方法は市版5面参照春の交通安全キャンペーン4月6日~15日は春の全国交通安全運動の期間です。春の交通安全キャンペーンでPRを行います。この機会に交通安全について考えてみましょう。4月8日? 15時~16時。荒天中止。武蔵溝ノ口駅キラリデッキで。区役所危機管理担当?861-3146、861-3103。大人の3カ月教室「プールで筋トレ&アクアダンス」「水中歩行&アクアダンス」「やさしいヨガ」「ピラティス」など全8プログラムが4月から始まります。市民プラザで。プログラムの詳細などはお問い合わせください。3月15日から直接、市民プラザ体育施設?857-8818、866-0382。[先着順]春からスタート・短期講座「着物モダンリメイク」「デッサン教室」「はじめてのフラダンス教室」「I・B・A BIGBAND道場」の4講座が4月から始まります。市民プラザで。講座の詳細、申し込み方法などはお問い合わせください。市民プラザ?888-3131、888-3138。フラダンス木曜(第3木曜・祝日・休館日を除く)11時半~12時半。高津スポーツセンター小体育室で。各回当日先着70人(15歳以上)。1回500円。高津スポーツセンター?813-6531、813-6532。みんなの映画会「ミニオンズ」3月25日? 14時~15時40分(開場13時半)。高津老人福祉・地域交流センター2階ホールで。市内在住の当日先着100人。保険証など市内在住であることが確認できるものを持参。高津老人福祉・地域交流センター?853-1722、853-1729。健康づくりニュース第57号知っていますか?子宮がんのことけい子宮がんは、部位によって子宮頸がんと子宮体がんに分けられ、発生しやすい年齢にも違いがあります。子宮頸がんは、20~40歳代前半の若年層に増えていて、主に性行為で感染するHPV(ヒトパピローマウイルス)が原因です。子宮体がんは、子宮内膜という胎児を育てる部分に発生するがんです。以前は少なかったのですが、全ての年齢層で年々増えており、50~60歳代で多く診断されています。子宮内膜は生理の時にはがれてしまうので、閉経前の女性にはあまり発症しません。子宮体がんは、エストロゲンという女性ホルモンと関係しているといわれています。ホルモン補充療法を受けた人や、肥満、閉経が遅い、出産経験がないなどの場合に、発症のリスクが高くなるといわれています。このがんの自覚症状で、最も多くみられるのは不正出血です。月経とは無関係の出血があった時には医療機関を受診しましょう。20歳以上の女性は、子宮がん検診の対象になっています。会社などで受診の機会のない人は、市内の登録医療機関で2年に1回、子宮がん検診を受けることができます。受診券はありません。詳細は下記に問い合わせるか、かかりつけ医にご相談ください。区役所地域保健福祉課?861-3313、861-3307今月のふくシティたかつは9日?、10日?に区役所ロビーで開催。出展団体は、サボン草Ⅱ、北身館、わーくす高津(9日)、マイウェイ、喫茶ほっと、あかつき作業所(10日)。区役所企画課?861-3131