ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
14/22

このページは かわさき市政だより 2016年3月1日号 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

かわさき市政だより

たかつ区版高津区ホームページhttp://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。ふるさとアーカイブ尋常高等高津小学校の卒業記念写真(大正3~12年ごろ)現在の帝京病院の場所にありました。高津区統計データ(平成27年9月1日現在)人口: 22万7,850人世帯数: 10万8,823世帯2016年(平成28年)3月1日発行3TAKATSU TIMES高津区区民会議特集この街の姿を考えてみませんか交通安全対策部会秋山明氏趣味は音楽、とりわけ作曲。これまでに作った曲は450曲になります秋山サラリーマン生活を終えて、生まれ育った高津区に10年ほど前に帰ってきました。何か地域のお役に立てないかと思い、第4期で公募委員になり、引き続き第5期の委員もしております。久しぶりの高津の街は、自転車を利用する人が多く、歩いていると自転車にぶつかりそうで怖いと感じることがよくありました。そのため、区民会議では、自転車の安全走行に関する普及啓発と環境整備をテーマに取り組みました。印象に残っているのは、溝口駅前商店街のポレポレ通りで自転車交通安全キャンペーンをしたことです。高津警察署の皆さんと一緒に、一方通行路の出口に設けられた進入禁止の標識がある所で、自転車の危険運転に関する注意喚起を行い、パンフレットを配布しました。進入禁止への逆走が大変多かったのですが、自転車も自動車と同じルールであることを知らない人がたくさんいて、交通ルールを知ってもらうことの重要性を改めて感じました。また、自転車の安全運転講習会を開催したり、区内で行われているイベントに参加したりして、交通ルール・マナーの啓発も行いました。昨年6月に道路交通法が改正され、自転車の運転に関する第5期高津区区民会議では、3つのテーマを決めて、それぞれの部会で調査・審議を深めました。区民会議を通じて感じた高津の街のことを、部会長を務めた3人に聞きました。ことし7月から第6期高津区区民会議が始まります。あなたも一緒に暮らしやすい高津の街について考えませんか。区役所企画課?861-3131、861-3103報道が増えたのも、追い風だったかなと思います。多くの方によい反応をいただき、やりがいを感じました。防災・防犯の意識を高める部会大野巳津子氏茶道を通じて地域の子どもたちに礼儀作法や感謝の気持ちを教えています大野東日本大震災をきっかけに、防災の意識が高まりましたよね。中でも、自分のことは自分でする「自助」がとても大事だと思います。また、私たちの生活は、地域とのつながりの中にありますよね。災害時は、地域の中で助け合う「互助・共助」がより大切になると思っています。区内にはマンションにお住まいの人が多くいらっしゃいます。マンションの防災の取り組みがどのような状況にあるのか、区民会議ではアンケートを行い、積極的に取り組んでいるマンションの人たちに、具体的な活動やノウハウなどを教えていただきました。その後、50戸以上の分譲マンションの皆さんと懇談会を開催し、情報共有や現状の課題について話し合う機会も持てて、少しはお役に立てたかなと思っています。区民会議の活動を通じて、実に多くのことを学ぶことができました。さまざまな立場の委員さんから率直な意見が出て、視野が広がりましたし、堅い雰囲気ではないので、発言しやすかったのもよかったです。自分の住んでいる街について、自分の思いを述べて形になっていくことはとてもすてきですよね。区民会議の委員になりたいという人が増えていくといいなと思います。地域を活性化する部会遠藤勝太郎氏趣味はカラオケ、山登り。日本百名山にチャレンジしています遠藤区内には特別支援学校や障害者施設がたくさんありますが、普段なかなかその活動や取り組みについて接する機会がないですよね。交流することでお互いを知ることができたらと思い「みんなが共に暮らせる社会の実現」をテーマに取り組みを始めました。他区の取り組みの視察や、区内事業所の見学、アンケートを経て、区役所1階のロビーを借りて、障害者事業所の活動紹介や自主製作品の展示などを行うことにしました。これは「ふくシティたかつ」という名前で、昨年の11月から、毎月1、2回区役所1階ロビーにて開催しています。参加している事業所さんの励みになっているとのお話もいただいていますので、続けていけるといいなと思っています。区民会議が一つのきっかけとなって、障害に対する理解と関心を深め、誰もが地域社会で交流する取り組みが広がっていけば、本当にうれしいです。日時3月15日?12時~12時40分場所かながわサイエンスパーク(KSP)西棟1階都市ロビー出演アーロム木管五重奏団曲目カルメンファンタジア( G .ビゼー)、北の演歌メドレー(編曲K.Miyahara)第177回アーロム木管五重奏団3月は区役所から場所を移し、KSPで開催します!区役所地域振興課?861-3134、861-3103あなたも区民会議委員になりませんか~第6期高津区区民会議委員募集暮らしやすい地域を目指して、地域課題の解決を図るための調査・審議を行います。皆さんの応募をお待ちしています。募集人数5人以内任期7月1日から2年間会議全体会議年4回程度(原則平日夜間)、専門部会など応募資格区内在住・在勤・在学か区内での活動経験1年以上で満18歳以上(7月1日現在)の人。※市職員と市の付属機関などの委員は除く4月28日(必着)までに、申込書(書式自由)に住所、氏名、電話番号、性別、生年月日、職業、主な活動経験、応募理由を記入し、レポート「区民会議で審議したい地域課題と解決策」(A4用紙1枚程度、書式自由)を添えて、直接か郵送で〒213-8570高津区役所企画課?861-3131、861-3103。[選考]第6期区民会議委員の応募、お待ちしています第5期区民会議冨田誠委員長区役所のレイアウト変更により、3月22日から一部窓口が変更になります。ご理解とご協力をお願いします。区役所総務課?861-3121編集:高津区役所企画課(?861-3131 861-3103)