ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
6/22

このページは かわさき市政だより 2016年1月1日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

かわさき市政だより

06か全市版わさき市政だより2016年(平成28年) 1月1日号No.1128お知らせの続きふれあい子育てヘルパー自宅で子どもを有料で預かるヘルパー。対象・人数…市内在住の20歳以上で、研修(全2回)に参加できる人。ふれあい子育てサポートセンター4カ所で各10人。1回目の研修日時2月2日?9時半~13時1月15日9時から電話で各センター。[先着順]。センター名(住んでいる区)あいいく(川崎・幸)?222-75551月28日?タック(中原)13時20分~16時半?948-89152月3日?13時15分~17時2月4日?9時半~13時たまご(高津・宮前)?811-5761そら宙(多摩・麻生)?944-88661回目の研修会場は各センターへお問い合わせください。2回目の研修は全員、2月9日(火)9時20分~17時に中原区役所で行いますこども本部こども企画課?200-2848、 200-3190。4月までに正社員を目指す若者就業支援事業の参加者社会人としての基礎知識などを学ぶ研修とキャリアカウンセリングを受け、正社員を目指します。対象…市内在住か市内の大学・高校などを卒業した40歳未満の求職者。1期(2月上旬)・2期(2月中旬)・3期(2月下旬)各25人程度。説明会あり。申し込みの詳細は市ホームページの「川崎・世田谷地域中小企業人材確保・若者就業支援事業」をご覧ください。経済労働局労働雇用部?200-3212、200-3598。申し込み方法は5面参照初心者アーチェリー教室競技規則、安全管理などの基本を習います。2月21日、28日、3月6日、13日の日曜、10時~15時、全4回。富士見弓道場で。15歳以上で障害者手帳の交付を受けている人、10人。2,000円(昼食代含む)。1月15日9時から電話かFAXで市身体障害者アーチェリークラブ?233-3383、233-3383。[先着順]。健康福祉局障害福祉課?200-2928、200-3932。オペラスクオーラオペラの魅力を学ぶ~アート講座講師・三枝成彰氏(作曲家)、コシノジュンコ氏(デザイナー)他。2月24日、3月2日、9日、23日、4月6日の水曜、10時から(2月24日は13時から)、全5回。昭和音楽大学で。18歳以上、180人。3,000円。詳細はお問い合わせください。1月20日(消印有効)までにハガキかFAXで〒215-0004麻生区万福寺6-7-1アートセンター?955-0107、959-2200。[抽選]こみんかなんだろう?ふれて楽しむ民家園「遊びながら古民家と暮らしを学ぼう」をテーマにした体験コーナー。月1回、昔の道具体験のワークショップも開催。1月5日~5月31日、9時半~16時半(3月以降は17時まで)。日本民家園で。入園料500円。日本民家園?922-2181、934-8652。防災シンポジウム東日本大震災体験者の講演や市内ボランティアによる支援活動の紹介を通じ、被災地の今を知り災害に強い街を目指します。1月18日? 14時~16時15分(開場13時半)。総合福祉センター(エポックなかはら)大ホールで。当日先着900人。総務局危機管理室?200-2893、200-3972。めぐみちゃんと家族のメッセージ~写真展・図書展と横田夫妻講演会?写真展・図書展…横田滋さんが撮影した写真などを展示。1月23日?、24日?、9時半~17時(24日は16時まで)?講演会…24日? 14時~15時(開場13時半)。40人。いずれも中原図書館多目的室で。?は1月15日9時から電話で市民・こども局人権・男女共同参画室?200-2688、200-3914。[先着順]エコ・フェスタかわさき事例紹介やワークショップを通して、未来の川崎を支える環境カリキュラムを考えます。1月24日? 13時半~16時半。大山街道ふるさと館イベントホールで。環境局環境調整課?200-2387、200-3921。水マス改定記念シンポジウム鶴見川流域水マスタープラン改定の内容やこれから目指す方向について考えます。1月30日? 13時半~16時半。鶴見公会堂で(鶴見駅西口徒歩1分)。300人。1月15日10時から電話かFAXでニデア?045-271-1494 (平日10時~17時)、045-271-3844。[先着順]。建設緑政局河川課?200-2906、200-7703。多摩・三浦丘陵の水と緑をつなぐ参加型シンポジウム緑と水辺の風景のネットワークづくりや広域連携について?パネル展示?コーディネーターに涌井史郎氏(東京都市大学教授)を迎え、パネルディスカッションを行います。2月6日? 10時~16時半(開場10時)。国際交流センターで。?はホールで当日先着210人。建設緑政局みどりの協働推進課?200-2365、200-7703。プラチナファッションショー5カ月間の練習を積んだ65歳以上の公募モデルによるステージ。2月13日? 14時~16時(開場13時半)。総合福祉センター(エポックなかはら)大ホールで。市民・こども局市民文化室?200-3725、200-3248。春風亭小朝独演会3月20日? 13時半開演(開場13時)。市民プラザで。小学生以上、489人。前売り3,500円、当日3,800円(全席自由)。1月15日9時から直接か電話で市民プラザ?888-3131、888-3138。[先着順]生田緑地内の博物館藤子・F・不二雄ミュージアム登戸駅から直行バスあり完全予約制?0570-055-245(9:30~18:00)向ケ丘遊園駅南口徒歩12~17分/原則月曜(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)と祝日の翌日休館cFujiko-Pro岡本太郎美術館?900-9898、900-9966干支にちなんだグッズが登場♪ことしも1月4日から開館!ミュージアムショップでは、ことしの干えと「岡本太郎と前衛の作家たち」展岡本太郎に、時に共鳴、時に反発しながら制作活動を続けた同時代のさる支「申」アーティストたち。当館の収蔵資料にちなんだオリジナルグッズも登場。から、戦後のアバンギャルドの作家ひつじ昨年の「未」に引たちの活動の一端を紹介します。1き続き、湯のみ月15日~や巾着などの和4月10日。風アイテムをお要観覧料。楽しみください。岡本太郎《夜》1947年ミューザ川崎シンフォニーホール?520-0200(10時~18時)、520-0103川崎駅西口徒歩3分市民ミュージアム?754-4500、754-4533武蔵小杉駅からバス「市民ミュージアム前」下車すぐ原則月曜(祝日の場合は翌日)休館土曜の朝はモーツァルトでリフレッシュ!「モーツァルト・マチネ」2月27日? 11時開演。指揮:高関健、管弦楽:東京交響楽団。曲目:モーツァルト/行進曲ニ長調、「ハフナー・セレナード」。全席指定、一般3,500円、学生(小学1年生~25歳)1,000「くらしの道具いま・むかし」展明治から現代にかけての人びとの暮らしの変化を、生活用具の移り変わりから紹介。衣食住に関する道具を展示する他、茶の間やいろりの再現模型、実際に昔の道具に触れる体験円。直接、電コーナーも。1月話、ホームページで同ホール。c青柳聡23日~3月27日。昭和30年代の茶の間(再現)かわさきスポーツパートナー広報テレビ・ラジオ番組日本民家園?922-2181、934-8652かわさき宙と緑の科学館?922-4731、934-8659東芝ブレイブサンダース神奈川(男子バスケットボール)NBL(とどろきアリーナ)1月29日? 19時開始、30日? 15時開始、2月1日? 19時開始…日立サンロッカーズ東京戦前売りはコンビニなどで販売中市民・こども局市民スポーツ室?200-2257、200-3599tvk(地デジ3ch)土曜9:00~9:15企画展示関連講座「子供を育む家と村」聞き取り調査や年中行事の調査事例から、子どもと家、村の関係に迫ります。2月20日?、27日?、13時半~15時半、全2回。高校生以上、30人。1,500円。2月8日(必着)までに直接か往復ハガキで〒214-0032多摩区枡形7-1-1日本民家園。[抽選]1月のプラネタリウム一般向け「星座はめぐる~夜空の星時計」。土・日曜と祝日10時半~子ども向け「ほうき星とたいようけいたんけん」。20日?、10時半~、11時半~ベビー&キッズアワー。21日?13時半~星空ゆうゆう散歩「逆立ちのオリオン座」。第2・4日曜16時15分~フュージョン投影「宇宙の姿を求める旅」。いずれも一般400円、65歳以上と高校・大学生200円。FMヨコハマ(84.7MHz)日曜17:45~18:00ラジオ日本(1422kHz)土曜17:20~17:40かわさきのコミュニティーFMアクセスかわさき930月~金曜9:30~10:00セレクトかわさき日曜9:00~9:30総務局ブランド戦略担当?200-3605、200-3915災害時情報は、防災・気象情報メール配信サービス(メールニュースかわさき)とFMラジオ79.1MHz(かわさきFM)