ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
15/22

このページは かわさき市政だより 2015年9月1日号 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

かわさき市政だより

ここからたかつ区版です2015年(平成27年) 9月1日号No.1120区版たかつ02大山街道がつなぐ宮前・高津歴史ウオーキング歴史ガイドによる説明を聞きながら、高津区・宮前区の大山街道などを歩きたちばなかんます。ことしは市内初の国史跡に指定された橘樹官衙が遺跡群にも訪れます。日時10月7日? 10時~15時半(二子新地駅~橘出張所)、14日? 9時半~13時(橘出張所~宮崎台駅)。※雨天時はいずれも2日後に延期ようごう場所大山街道、影向寺じたちばなぐん、橘樹郡衙が跡など定員両日参加でき、健康に歩ける25人持ち物飲み物、雨具、昼食(1日目のみ)9月25日(必着)までに往復ハガキに全員(2人まで)の住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号と、返信面に代表者の住所、氏名を記入し〒213-8570高津区役所地域振興課「大山街道」係?861-3134、861-3103。[抽選]親子サツマイモ掘り体験市民健康の森で、サツマイモ掘りを行います。秋の味覚を自分で見つけ出してみませんか。日時10月31日? 10時~12時。※雨天時は11月1日?に順延場所市民健康の森(春日台公園)定員・費用3歳以上の子どもと保護者30人、1人300円持ち物軍手、タオル、帽子、飲み物10月9日(必着)までに往復ハガキに全員(1家族まで)の住所、氏名(ふりがな)、電話番号と、返信面に代表者の住所、氏名を記入し〒213-8570高津区役所地域振興課「サツマイモ掘り体験」係?861-3134、861-3103。[抽選]区のお知らせ申し込み方法は市版5面参照年末たすけあい見舞金申し込み時点で、区内在住で次のいずれかに該当する人のいる世帯は「年末たすけあい運動」の募金による「見舞金」を申し込むことができます。?ひとり親で児童扶養手当を受給?身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級を持っている?在宅で要介護4・5の認定を受けている?災害遺児等福祉手当を受給している?公害病認定患者で継続30日以上入院している。10月31日(消印有効)までに区社会福祉協議会窓口などで配布している申込書を持参か郵送で〒213-0001高津区溝口1-6-10高津区社会福祉協議会地域課?812-5500、812-3549。秋の交通安全キャンペーン9月21日~30日は秋の全国交通安全運動の期間です。これに先立ち秋の交通安全キャンペーンを行います。この機会に交通安全について考えてみましょう。9月18日? 15時~16時。荒天中止。武蔵溝ノ口駅キラリデッキで。区役所危機管理担当?861-3146、861-3103。パパと子で一緒に遊ぼうinかじがや公園で気軽に遊びませんか。パパに子どもとの遊びを具体的にレクチャーします。10月25日? 14時~16時。梶ケ谷第1公園で。2歳以上の就学前の子どもと男性保護者15組。9月17日から直接か電話で区役所こども支援室?861-3329、861-3351。[先着順]すくすく子育てボランティア養成講座赤ちゃんの健診時の見守りなどを行う保育ボランティアの養成講座。10月2日?、9日?、13日? 13時半~15時半、全3回。区役所で。全回参加できる10人。9月15日から電話で区役所児童家庭課?861-3315、861-3351。[先着順]見つめなおそういまの私、これからの私子育てなど忙しい生活を送る女性のための講座。10月30日~11月20日の金曜、10時~12時、全4回。高津市民館で。関心のある女性25人。9月25日10時から直接、電話、FAXで高津市民館?814-7603、833-8175。[先着順]。※保育あり。詳細はお問い合わせください。いきいき口腔ケアこうくう口腔ケアの講話と唾液腺マッサージなどの実習。10月7日? 13時半~15時。区役所保健ホールで。区内在住の30人。9月16日から直接、電話、FAXで区役所地域保健福祉課?861-3313、861-3307。[先着順]認知症予防講演会認知症予防を目的とした講話と体操の実技。10月9日? 14時~15時半。区役所5階会議室で。区内在住の30人。9月15日から直接か電話で区役所地域保健福祉課?861-3313、861-3307。[先着順]認知症の早期発見と対応加齢による物忘れと認知症による物忘れの違いについて学びます。10月27日? 14時~15時半。高津老人福祉・地域交流センターで。市内在住の60歳以上の30人。10月13日から直接か電話で高津老人福祉・地域交流センター?853-1722、853-1729。[先着順]歴史探究講座「中世の川崎市域の道」府中道(鎌倉道)の歴史を中心に学びます。10月17日? 10時~12時。大山街道ふるさと館で。60人。300円。9月17日9時半から直接、電話、FAXで大山街道ふるさと館?813-4705、814-0250。[先着順]あなたのアイデアとパワーで地域の課題を解決!市民提案型協働事業募集&説明会事業募集地域の課題解決のために、区と協働で実施する事業の提案を募集します。10月15日までに提案書に必要事項を記入し添付書類を添えて、直接か郵送で〒213-8570高津区役所企画課?861-3131、861-3103。[選考]。※詳細は区役所、市民館などで配布中の募集要項か区ホームページをご覧ください説明会市民提案型協働事業の説明会を実施します。気軽に参加してください。日時9月17日? 18時~(開場17時半)場所区役所5階第3会議室定員当日先着30人保健福祉センター健診名日程・受付時間対象者内容・費用など39歳までの健診・保健指導禁煙相談健診案内検査日10月20日?指導日11月10日?9月29日?8時45分~9時15分8時45分~9時9時~9時40分健康づくりニュース第51号9月はがん征圧月間です毎年9月は「がん征圧月間」です。これを機会に、がんに対する知識を深め、定期的にがん検診を受けるようにしましょう。日本人のおよそ2人に1人が一生のうちにがんにかかるといわれています。一方で、がん検診の受診率は国が目標とする50%を下回る30%程度です。国際的にみても、日本のがん検診の受診率は先進国の中では最も低いレベルです。受診率の高い国ではがんの死亡率は減少傾向にあります。がんの原因は、遺伝性のものよりも運動や食事などの生活習慣によるものも多く、親族にがんの人がいないからといって自分ががんにならない保証はありません。また、がんは初期の段階では自覚症状がないことがほとんどです。進行し自覚症状が出てからでは、治癒率が下がってしまいます。定期的に検診を受け、がんの早期発見に努めましょう。会社などで受診の機会がない人は、市内の登録医療機関でがん検診を受けることができます。詳細はかかりつけ医に相談するか下記までお問い合わせください。区役所地域保健福祉課?861-3313、861-3307区役所地域保健福祉課?861-3313、861-3307※車での来場はご遠慮ください18~39歳の両日参加できる20人(妊娠中や出産後1年以内の人を除く)禁煙したいか関心がある3人身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査(脂質、貧血、肝機能、血糖)、骨量測定と結果に基づく指導。1,650円相談と呼気検査10月1日から電話で。[先着順]9月15日から電話で。[先着順]7区のこども支援室が、子育てに関する催しや取り組みをフェイスブックとツイッターで発信しています。ぜひご覧ください。区役所こども支援室?861-3329